心に余裕を

瓜生 憲さん
瓜生 憲さん
日経平均も若干ながら戻し基調にありますが、皆さんはお元気ですか?

週末は東京も二年ぶりの本格的な積雪に見舞われ、凍えるような状況でした。

実は、私は二匹の犬を飼っているのですが、その二匹のトイレがベランダに設置してあり、そのベランダへの出口が私の部屋になっているので、私の部屋の窓が開いていることが多い状況です。

このせいで、僕の部屋は寒くて・・・寒くて・・・。

しかも、最近、やっと気がついたのですが、その開いている窓のすぐ傍に箪笥があり、そこにパジャマ的なものが入れてあります。

これまで、何で僕のパジャマは冷たいのかなぁ・・・と悩んでいたのですが、このためだったんですね。

私は、そんなことすら気がつかない可哀想な人間です。

さてさて、そういったことに気がつかないのも、もっと別のことに没頭している日々を過ごしているからですが、雪の降る空を見ながら、久々に反省をしたのはインプットの欠如です。

アナリストの時からそうですが、何かに忙殺されているとアウトプットばかりに時間を費やしてしまい、インプットに時間を割く余裕が失われてしまいます。

ただ、実際には良いアウトプットを出すためには、それに対応する情報や、経験、他人からの助言といったインプットが必要です。

アナリスト時代にも、決算期や、市況の変化、投資家のポートフォリオの組み替えが集中する時期等、アウトプットに追われる日々を過ごし、相場観を失ってしまうことも苦い経験としてあります。

先日、名古屋で講義をさせていただいた際にも、少し触れさせていただきましたが、投資を行っていく中で最も大変なのは如何に平常心を維持するかのような気がします。

精神が乱れた際には、目の前にある貴重な情報や、銘柄を買う前に調べていたその銘柄の特徴も見逃してしまう、もしくは忘れてしまうこともあるのではないでしょうか?

忙しい中でもインプットに時間を割く心の余裕、忙しい中にも寒風に晒されている箪笥に気がつく余裕・・・そういったものを意識したいものです。

よく本などを読むと、投資家として成功する秘訣として「自分の投資のルールを決めると良い」ということが書いてあるのも目にします。

設定したルールが間違っていると決めても仕方ないという方もいらっしゃるかもしれませんが、冷静な時に考えたことや、勉強で身につけた知識は、皆、そんなに間違っているものではないんじゃないかなと思ったりします。

ただ、それをしっかりと投資判断に活かすための工夫が「ルールを決める」というものなのかもしれません。

「心に余裕を」と言われても、そんなに上手くいくものではないですからね。
31件のコメントがあります
1~20件 / 全31件
瓜生社長さま

今月に入って株価の下落で保有株が塩漬けになってしまいました。
下がる一方です、これからどうなるのでしょうか?

デイトレ出来ないのでインプットのみの日々を送っています。
半分あきらめムードです。
でも、どこかで決断しないと先が見えません。
>私は、そんなことすら気がつかない可哀想な人間です。
いえいえ。身の回りのものほど、目が行かないものですよ、人間って。(灯台下暗し?)

それにしても、インプット&アウトプットの関係は大切ですね。
何か小説家でも、インプットとアウトプットのバランスが絶妙な時が一番良い作品を書けるらしいですね。

私にとってのインプット…忙しさにかまけて、業務勉強を怠っていたような気が…(^^;)
いや私の場合、ファンクション(ワインで言うところの熟成)も必要な気が!
あ゛~、色々やらなくてはッ(汗)
昨日の件ですが、
「帰ってきたぞ! みんかぶ宝探し」なんてどうでしょう。
個人戦と団体戦で。

タイミング的にまだ早いでしょうか?
ウランママさん

私も含め、ウランママさんには『みんなの株式』に沢山の仲間がいるはずです。前向きに取り組んでいれば、しっかりと形になっていきますよ。
結果を焦らないことも大事な心の余裕です。
世界の郷さん

確かに18000円~20000円の文字を、沢山、目にしましたね。ただ、そういった価格になるためには当たり前ですが、それ以上になると思う買い手がその水準かなと思っている人よりも必要になってきます。先日も某大手証券の偉い方と話す機会があった際に言いましたが、この「買い手」を見つけることが重要です。
外国人の勢いがサブプライム問題や、周辺国の経済成長によって分散し、圧力が低下する中で誰が次の買い手となるのか・・・2000年以降の企業努力が個人に響かないかなと個人的には思っているのですが。
チカさん

そうそう、心の余裕・・・何となく気持ちの余裕のほうが響き的に合っている気もしますが、頑張ってくださいね!!
ぽち太郎さん

でも、株式市場のような場所には、多くの価値観が交差します。そこで、しっかりと自分を持ち、そして他の声に耳を傾ける、と沢山のことに気づかせてくれる良い場所だと思います。
あったか丸さん

そうですね。自分流の余裕の持ち方はきっと皆さんにあると思いますよ。
ナイス橋本・龍太郎さん

そうですね。手数料自由化後は売買コストも低下したので、株式投資は思ったよりも身近にある気がします。皆、身近な感覚でルールを作れば、株式投資への恐怖がもっと和らぐのですが・・・。
たぬきさん

なるほど・・・でも、僕の感覚的なポリシーですが、人はプレッシャーの中で仕事をするよりも、自分って凄いって思いながら仕事をしているときのほうが良い仕事ができると思っています。
シノっちさん

すみません・・・思わず通り過ぎようかと思いましたが、かろうじて留まりました。
1、2、3、5は、ちゃんとどうにかしますよ!
でも、魔法のようにすぐに改善はしないので、時間をください。
4は反省しますって誰もわかんないじゃないですか!!!
hiro☆shiさん

忙殺・・・本当にそんな毎日ですね。
でも、本当にそうなのか・・・最近、そういう風に疑問を持ってみるようにしています。すると意外に、そうでもないのかなっと思えてきたりするのは僕だけでしょうか?
みやまな鉄砲長さん

重大な悩み???ありそうに見えますか?
最後の(笑)が「無さそう」という回答と取っておきます。
みんかぶへのインプットは、本当にありがとうございます!
でも、みやまなさんはみんかぶへのアウトプットの中でも、しっかりインプットしちゃっているでしょう??笑
きゅうしゅう団地さん

またまたご無沙汰ですみません・・・。
気がついていただけましたか・・・10万人突破!も間近ですね。
なんかキャンペーン・・・企画しないとですね!!
何か良い案はありますか?
Tanpanさん

そうそう!ちゃんとインプットをしないと良い仕事はできません!冷静になると人間は思ったより、時間があるはずです!と最近自分に言い聞かせています。
青若葉さん

こんにちは、確かに財布にすぐに跳ね返るのが株式の特徴ですよね。日々の活動はこんなに直結しないし、普通の買い物であれば変なものでも手元に物が残りますからね。冷静さを維持するための工夫というのは、また日記で書いてみたいものです。
こんにちは、瓜生さん。

この間は、アドバイス有難う御座いました。

心の余裕。私には、絶対必要ですね。。

日頃は、御気楽なんですが、つい熱中すると、ダメですね。

仕事にも、投資ルール、人間関係にも、すべてに、余裕が、

有れば、上手く行くもんですね。。つくづく、感じました。

私が思うには、心の余裕=強制、強要しない事、に、

繋がりました。「人。物。金。」

業種は、違えども、すべては、人、物、金です、人との繋がりには、心の余裕がないと、上手くいかない。
心に、余裕がある人には、物、例えば、販売なら、売れる、
レポーターには、情報が、入ると、言った具合に、
そうすると、お金、結果として、入る。。。
心に、余裕が、有ればこそですね。。。
瓜さんの、今日の日記、私的に、すっごく身に沁みます。
はいはい♪瓜吉さん、こんにちわ

ふむふむ平常心でしか♪
郷はお気楽派なんで、常に平常心でユルユル漂ってまつ♪
でもでも、郷パパは、郷よりチッチャいハートの持ち主なんで、株価が13000円を割ったりすると、さらにチッチャなハートで揺さぶられてるみたいでつ♪

繰り返される売買のなかで、過去チャートにとらわれすぎてもいけませんが、正月に珍聞に乗ってた今年末の株価予想は、18000円~20000円が多かった気がしまつ♪ハイ

情報が多すぎますね。立ち止まって、振り返ると反対の情報が溢れているのも悲しいことですね♪

へなちょこ投資家は、今おかれている現状と、今入ってくる情報処理で、てんてこ舞いになっり、自分の都合の良い(ここちよい)情報に脳ミソが偏ってしまいがちでつ♪

このためにも、投資ルールや、どうして取り組んだのか?目標価格に変更の必要がないか?など、暦・情報・他社(市場)比較等を絡めて、分析し投資活動を継続する必要が蟻さんでつ♪ハイ

まっヨロヨロが一番ラクチンでしねwけら活きましょうず♪

 ユラユラ~(・0・)~ユラユラ
チカさん
(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ

風邪で死に掛けてましたが株でも死に掛けてますo(TヘTo) クゥ

「心に余裕を」を呪文のように言ってみようかと思います。

ガンバ!o( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)oガンバ!
こんばんはー

平常心  

言葉の重みを感じます。株だけではなくて他の事でも通用する、簡単そうで、違う中身の濃い言葉ですね。さすがトップリーダーの言葉ですね。ルールを決める。決め手も破られるこの現実。自問自答しながら、価値観の違いを多く感じる世相の出来事です。
瓜生 憲さんのブログ一覧