ジャガイモよ、お前もか?

iru*at*tu*ameさん

私のアパートの、ベランダのキューリの勢いが凄い。

もう、ゴーヤは食べ飽きた。(しかし、まだまだ食べないと、、、、。)

所が、キューリは食べ飽きない。

もう、プランターから出ている枝を見れば、今にも折れそうな位に変色しかかっているのに

ベランダに張っているネット(網)にかかっているキューリの実は、20本以上有る。

何で、こうなるんだ~?

やはり、ミツバチのお陰だと思う。

毎朝、ミツバチがキューリやゴーヤの花の蜜や花粉を集めに来る。

それが、ゴーヤやキューリに良い刺激を与えてくれるのだと思う。
以前は、「空鉄砲」ばっかしだったから、、、、、。

この前、ベランダで栽培しているジャガイモを収穫したが、かなり多きいのも有った。

ジャガイモよ、お前もか?

7件のコメントがあります
1~7件 / 全7件
nyajyaraさん

東京でも液状化現象が起きました。

 

アパートが20センチも傾いたところがあります。

 

うちの団地も入り口のひとつにひびがはいりました。

 

震度3でも、あれだけの衝撃(オーブンが1/3 落下、PC上に設置してあるラックの片方が落下)があったので、震度5なんて想像できないです。

 

今日も北海道の日高地方で震度5の地震が起きました。

 

まだ、状況が把握できないので心配です。

 

 

 

 

今晩は、nyajyaraさん。

地震や、津波になったら、車で逃げると逆に危険なそうです。

しかし、私の家族の場合は車で逃げて「大正解」でした。

町内のあちこちに、津波で流された車が集められていますが、車が無くては生活するのが大変です。

我が家も、タンス預金や貴重品袋はまとめて有ったのですが、全然避難する考えが無かったもので、逃げるのが遅れてしまい、総べて置いて逃げました。

(何の為の、タンス預金や貴重品袋だ~。)

3月の大震災は、東京湾では干潮時だったので、あの位の被害で済んだそうです。

もし、満潮時だったら、もっと被害が大きくなった可能性が高いそうです。

しかし、今年は天災が多いですね。

もっと大きな天災が、来なければ良いですが、、、、。

nyajyaraさん

ご家族が無事でなによりでした。

 

nyajyaraの親戚も福島にいますが、幸い郡山市内だったので、大きな被害はないようです。

 

nyajyaraは、いつでも逃げられるように貴重品はまとめています。

 

東京にも直下型地震がくる確立が70%以上だとテレビでやっていたので、賃貸で過ごすことにしました。

 

 

今晩は、nyajyaraさん。

私は、自宅が津波で流され、その後の火災で全焼するのをみていました。

幸い、家族は全員無事でした。

しかし、親類の中には、いまだ行方不明の人達もいます。

避難所生活も、体験しました。

幸い、掛けていた火災保険(地震保険)が下りまして、アパートに入る事が出来ました。

避難所生活で感じたのですが、機転の利く人達は

「地震で揺れている最中に、家の中の貴重品(パソコン等)や食べれる物、現金、貯金通帳、着替え等を車に詰め込んで、地震がおさまると、その車で高台に

逃げました。」

私などは、家の2階から、海の方で煙が上がっているのを見て「これは、やばい。」と思い、着のみ着のままで、家族で車に乗って高台に逃げました。

nyajyaraさん

あれ?

 

津波の被害者の方でしたか?

 

ご家族は無事でしたか?

 

 

今晩は、nyajyaraさん。

我が家のエアコンは、「宝の、持ち腐れ状態」です。

ジャガイモは、正直「もう少し、大きくなったら食べよう。」と思っていたのですが、アパートから見ていると、農家の人達が収穫を始めているので「泣きながら(?)」収穫しました。

アロエは、私の家でも以前は鉢植えで何株か有りました。

私は、手も付けませんでしたが、、、、、。

菊は、「手間が、かかる。」と言う話を聞いていたので、特に育てはしなかったのですが、庭には何十本か生えていました。

秋になり、他に花粉や蜜を吸う植物がいなくなるのか、その菊の花々には

蜜蜂が良く集まっていました。

今は、我が家の跡地には雑草しか生えていません。

津波(海水)で洗い流されたので、ワカメや昆布でも生えてくれれば諦めが付いたのに、、、、、。

nyajyaraさん

うらやまちいのら!

 

今年は猛暑で、エアコンを連日つけていたら、ベランダのじゃがいもが熱風で枯れてしまいました。Orz

 

元気なのは、菊とアロエくらいです。

iru*at*tu*ameさんのブログ一覧