セスクさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ45件目 / 全94件次へ »
ブログ

第1回『下町ロケット』を見て

おもしろかった

 

夢を追うエンジニアの顔と経営者としての社長の顔、一見相反する顔のようだけど・・

そこで苦悩する経営者って多いんじゃないかな?

 

決算書をみながら黒だ赤だというだけじゃなくて研究開発費の増減も確認しないといい会社選びはできないですね、反省

 

明日からはそんなの関係ない相場ですかね?ディフェンシブ銘柄&ネット関連でも期待しようかな?

 

 

2件のコメントがあります
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2011/8/21 23:41

    こんばんにゃ。

     

    思わずネットで検索しちゃいましたよ。

     

    WOWOWだったそうですね。

     

    今日は、ところどころ他の番組をみましたけど、基本的に24時間テリビをみていましたね。

    相変わらず障害者物が好きみたいですね。

     

    あまり、こういう番組は好きじゃないのですけどね。

     

    障害者を見て、自分より大変な思いをしている人がいるなんて、励まされる人はいるのかな・・・?

     

    大人でも自分自身も養えない人間が見たら、「俺たちのほうがよっぽど大変だ」って思っている人いるんじゃないかな・・・

     

    ある意味、障害者や貧乏人のほうが生きやすい時代ですよね。

     

     

     

     

     

     

  • イメージ
    セスクさん
    2011/8/22 00:08

    NYAJYRAさん、こんばんわ

     

    友人から24時間みていて号泣のメールがきたのですが『下町ロケット』みたか

     

    ったのでみれてないんです。すみません

     

    品川の200人規模の会社の話なんですけど・・・特許で生き延びる会社、m&aされる会社、夢のある経営者次第なんだなってわかるドラマです。

     

    現在だとこの円高で中小企業は厳しいでしょうね

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。