旅日記シリーズは最後まで書ききらないと
「鉄砲長の旅は終わってない」という方もいるでしょうし~
■scene23(2011/08/08 13:00) 本場の「明石焼」
淡路島でアレだけおいしいものを連発で食べるとおなかもお疲れ気味
ということで橋を渡って「明石」で軽い昼ごはんを~
(ヨロさん)「陽子先生~(*´ェ`*)ポッ」
(シロウトさん)「最悪や~こっちは録画してんのに(´・ω・`)」
∑( ̄□ ̄;)ナント!!ヨロさんは
NHK連続テレビ小説「おひさま」をカーナビでみてたのです(* ̄m ̄)プッ
シロウトさんの運転で、明石海峡大橋を渡り明石の商店街のパーキングに駐車
明石は、港町で商店街もかなりにぎやかでしたよぉ(平日の昼間なのに)
タコ \\\\(*⌒◎⌒*)//// やらアナゴがよく取れるみたいで
アナゴが蒲焼を露店売りしてたり( ̄~ ̄) ムニャムニャ
![](/uploads/166583/normal/8b53223cc.jpg?1313229296)
![](/uploads/166585/normal/a92a5cede.jpg?1313229298)
●たこ珍
http://r.tabelog.com/hyogo/A2804/A280401/28001162/
皆さんは、明石焼の作り方ってご存知?
大阪の人でも
「たこ焼きに水を加えて練ったもの」とか
「ソースつけるかダシにつけるか?の違いぐらい」やん
と思ってるそこのあなた(〃 ̄ω ̄)σ
●明石焼.com
http://www.akashiyaki-go.com/
うちらが遠くから来たのを感じたのか親父さんが丁寧に説明してくれました!
(親父さん)「どこから来たの?」
(ヨロさん)「(イマっちさんの情報)一度来て見たいなぁ~思って2回目です。(*´・∀・`*)ゞ
みやさんは・・・どこから来たって??神出鬼没だなぁ・・・(´~`ヾ) ポリポリ・・・
(私は「島根」「大阪」「東京」?実は生まれたのは「広島」)」
(親父さん)「うちのは、冷えてもうまいから(≧∇≦)ъ
明石では明石焼のことを『玉子焼き』っていってんだよ~」
中はアツアツでしっかり中は味がしててプルプル
![](/uploads/166584/normal/8831c22f8.jpg?1313229297)
![](/uploads/166586/normal/dadc4e676.jpg?1313229298)
補足:帰り際、ポルノ劇場があったことで少しだけテンションUP?(・_;☆\(-_-)ナンデヤネンッ!
帰りに揚げ物やさんで「魚ロッケ」という魚をコロッケにしたものを食べながら商店街を散策
チョットツマンジャオ♪(* ̄ ̄)c
■scene24(2011/08/08 15:00) 解散
車で近くまで送ってもらいそこで解散!たった3日間でも中身の濃い旅でしたw
![](/uploads/167234/normal/4af4507e9.jpg?1313529482)
↑買ってきたりもらったおみあげです。
こんな感じで「みんかぶダーツの旅」第二回 淡路島(+明石)編は終わり
楽しんでいただけましたか??
いつものことながらよきみんかぶフレンズに囲まれ
「また来てねヾ( ̄◇ ̄)」
といわれるのは本当にありがたいことですやん
気まぐれに旅する投資家になりつつある(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり←私は株価が底値になると現れたり?
今回登場された方はながーいお付き合いになっておられる方で、
みんかぶで知り合いになった方です。
(とはいっても、私はかなり若い方になるのか??)
今年一番行きたかった九州にもいけたし、みんかぶのフレンズにも会えたし!ε-d(-∀-` )フィ~
そのうち女の子を連れて来いって言われそうな~常に彼女募集中(o´・ω-)b ♪
夏も終わりに近づいてこんな歌を選曲してみましたぞ!
★サザンオールスターズ - みんなのうた
http://www.youtube.com/watch?v=M2xsanER0G8
最後まで読んでくれて、アリガト♪(*゜ 3゜)/~チュッ♪