リモネンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1075件目 / 全2698件次へ »
ブログ

しょうが ない?

NHK 新潟県のニュース 新潟放送局

    

工業用浄水場汚泥に放射性物質
    

新潟市の工業用水の浄水場の汚泥から放射性セシウムが検出され、県は、用地が見つかりしだい、汚泥を

埋めて処理することにしています。

   
汚泥から放射性セシウムが検出されたのは新潟市北区にある県が管理する 「新潟臨海工業用水道笹山

浄水場」 です。

   
新潟県によりますと、この浄水場では阿賀野川から取水した水を工業用水として供給していますが、12日、

浄水場の汚泥を検査したところ1キロあたり100ベクレルの放射性セシウムが検出されたということです。

   
県では、現在、この汚泥を近くの県有地に運び出して、一時的に保管する措置を取っています。

   
県によりますと、汚泥は、 「新潟・福島豪雨」 で、阿賀野川から浄水場に大量に流れ込んだ土砂と見られると

いうことですが、保管の際の国の基準を大幅に下回っており、安全性に問題はないと説明しています。

   
浄水場には、いまも、数千立方メートルの汚泥が残っているということで、県では、県有地に運び出す作業を

続けるとともに用地が見つかり次第、この汚泥を埋めて処理することにしています。

08月14日 18時57分

 

 

> 浄水場の汚泥を検査したところ1キロあたり100ベクレルの放射性セシウムが検出されたということです。

 

> 浄水場には、いまも、数千立方メートルの汚泥が残っているということで ・ ・ ・

 

で、 この 数千立方 メートルの 汚泥って いったい 何 ㎏ ?  あるんで しょうぉ ~~   (^o^)ノシ

 

と いうことでぇ 全体の 放射性セシウムの 量を 知りたい ところですねぇ    (-_-)  まったく もう ~

 

まぁ 仮に 1 立方メートルの 水の重さなら 、 1 t ( 1,000 ㎏ で しょう ) だ としても 、それが 5千倍の量が

ある からぁ ・ ・ ・  100 ベクレル × 1000 × 5000 = 500,000,000 ? → 5 億 ベクレル ???

 

すると 汚泥の 比重が 水の 何倍かで、 その 5 億ベクレルがぁ 何倍になるか? ですねぇ ~~  (@_@;)

 

3件のコメントがあります
  • イメージ
    リモネンさん
    2011/8/15 00:29

    http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=30544 ← これを 参考にすると ・ ・ ・

     

    だいたい 水の重さの 1割増し が? 汚泥の 比重かなぁ ~~  (^o^)ノシ

     

    すると 汚泥の量がぁ 5千立方メートルなら? 5億ベクレル でした からぁ ・ ・ ・

     

    5億 5千万 ベクレル ? ですよ ねぇ   (;^_^A) あってるの かな ?

     

  • イメージ
    神さま仏さまさん
    2011/8/15 00:36
    リモネンさん おはようございます。


    確かめたら、『安全性に問題無い』発言に

    ボロが出そうなので、

    危険です。
    (≧∇≦)
  • イメージ
    リモネンさん
    2011/8/15 00:47

    神さま仏さまさん  おはよう ございま~す (笑)

     

    そうそう あと “ ただちに 問題が出るレベルでは ない ” って 言うのもぉ ~~

     

    それって ・ ・ ・  “ 子や 孫の代には、深刻な 影響が 広範囲に 顕著に現れる ”

     

    って、 ことですよ ねぇ ~~   (^O^)/

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。