神さま仏さまさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ95件目 / 全178件次へ »
ブログ

海鮮料理??カニはカニでも、、、、

E99719cd9   Bef072b5f  

これは、マズかった

(^^ゞ

 

2度と口にする事はないと思いますが、、、

(笑)

 

 

26件のコメントがあります(1〜20件)
« 前へ 1
  • イメージ
    みやまな鉄砲長さん
    2011/8/12 20:30
    こんばんはー神さま仏さまさん

    もっとうまいかにもって来て!(〃 ̄ω ̄)σ(笑)

  • イメージ
    神さま仏さまさん
    2011/8/12 20:35
    鉄砲長どの こんばんは。

    マズいカニがいるから美味いカニが映えるんですよ。
    (笑)

    わがまま言わずに、何でも食べましょうね。
    (^_^;)
  • イメージ
    いか七郎さん
    2011/8/12 20:45

    神さま仏さま様

     

    お帰りなさい

     

    このカニさんは何て言うカニさんでしょうか。

     

    カニみそもあるんですか。

  • イメージ
    神さま仏さまさん
    2011/8/12 20:50
    いか七郎さん こんばんは。

    (・_・)エッ..

    聞きたいですか?


    カブトガニ言います。
    (笑)

    ハサミ持っていません。


    どちらかと言うと、

    ミソの部分しか食べるところなかったですよ。
    (^_^;)

    日本のカニとは程遠い感覚です。

    っていうか、別物と断言致します。
    (笑)
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2011/8/12 23:07

    ア”~

     

    神さま仏さまがカブトムシを食べた~!

     

    なんか、こんな形の化石みたことある。

  • イメージ
    神さま仏さまさん
    2011/8/13 08:24
    nyajaraさん おはようございます。

    でっかいカブト虫でした。
    (^∀^)ノワハハッ


    甲羅を頭にかぶったら

    まさにヘルメットにも出来そうでした。


    でも、このカブト虫って、

    天然記念物じゃなかったかなぁ~???
  • イメージ
    しろくろ犬さん
    2011/8/13 08:59

    おはようございます。

     

    カブトガニって食べられるんですか?

     

    はじめて知りました。

     

    お皿の上に乗っているのはなんだかグロテスクです。

  • イメージ
    神さま仏さまさん
    2011/8/13 09:28
    くままろさん おはようございます。

    まさか、ワタシも食べる物とは、

    思っていませんでした。
    (笑)


    ペナン島でのグロテスクな思い出です。

    せっかくマレーシアの方が話のネタに

    おもてなしてくださったのに、

    ハッキリ言って、同席の方は、

    一口でおぇ~って言いました。
    (笑)

    それをワタシは、なんと三口までおぇ~をしました。

    かなり頑張ったと思います。
    (笑)
  • イメージ
    882e95c83 
    神さま仏さまさん ♪(* '-^)-☆

     

    おはようございます。

     

    まずいカブトガニよりも半生でもたこ焼きの方が良い。(笑)?

     

    Σ(・ω・ノ)ノ アレマ!

    カブトガニは生きた化石でシーラかんすとアンモナイトの縁戚みたいなもんなんだろうか?

    どれも食べられると思うのですが太古の生物に温故知新の最新テクノロジーの恩恵があると思うついこの頃かも知れません。?

     

    以前にTV番組でカブトガニをたくさん獲っている場面がありまして

    そのカブトガニの血液から(青緑色ですがタコの血液も臼緑色なので銅などの成分が入っている事で知られていますね。)

    バイオ製剤を作るそうです。

     

     

     

     

     

     

     

  • イメージ
    神さま仏さまさん
    2011/8/13 09:48
    我らの希望さん おはようございます。

    解説がグロテスクです。

    おぇ~って。(笑)

    すっかり、カブトガニと美味しい中華料理に夢中で

    タコ取りに行くの忘れてました。
    (≧ε≦)

    しかし、ミニタコの唐揚げを口にしました。

    で、本題ですが、


    我らの希望さん、



    ハッキリ言います。



    日本離れて、マレーシアでたこ焼きは、


    絶対に、


    流行りますね。
    \(^ー^)/
  • イメージ
    with24さん
    2011/8/13 09:58

    おはようさん^^

     

    カブトガニってまずいの?

     

    食った事ないし・・・・・・^^;

     

    それにしても・・・・姿煮・・・あり得ない・・・^^;

     

  • イメージ
    神さま仏さまさん
    2011/8/13 10:21
    withさん おはようございます。

    マズいってもんじゃ済まされませんでした。

    3日間、思い出しては、話題になる

    不愉快な匂いと味でしたょ。
    (^_^;)


    外に有る海沿いのレストランでしたので

    足元に猫がすりすり寄って来ましたので

    あげましたが、猫すら食べませんでした。
    (笑)

    生意気な猫です。
    (^_^;)
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2011/8/13 10:46
    神さま おはようございます

    次はカブトエビにチャレンジでつね(笑)。
  • イメージ
    神さま仏さまさん
    2011/8/13 11:14
    56b0a558e 

    殿下、こんにちは。

     

    対して見た目は変わらないのですが、

     

    大きさが違いますね。

     

    唐揚げが良いと思います。

    (笑)

     

     

     

     

  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/8/13 13:08

    こんにちは。

     

    最近では知多でもカブトガニいます。

     

    岡山、広島などの瀬戸内の動物かとおもったら、

     

    こっちまで来たようです。

     

    カブトエビは沢山いるようですが、

     

    美味しそうでないです。

     

    臭そうです。

  • イメージ
    神さま仏さまさん
    2011/8/13 13:40
    yocさん こんにちは。

    臭そうと言うのは、当たっていますね。
    (笑)

    なんとも、食欲をそそらない不思議な生き物ですけど

    まさか、これを本当に食べるとは、

    アンビリーバボーな出来事でした。
    (^_^;)


    健康食材だと言えば、流行るでしょうか?
    (笑)
  • イメージ
    C5f83ffed 

    神さま仏さま こんにちは

     

    Σ(・ω・ノ)ノ もしかして!?

     

    ちょっと思う事でカブトガニの血液が500~400mlで100mlの相場が1万円~2万円だとしたらカブトガニの血液をドラキュラの様に全部ぬきぬきしてから

    そのガラだけを煮込んで神さまの面前に運んで来たんではないでしょうか?

    (出がらし)

    もしくは、ジュラ紀か先カンブリア時代の葉幼虫の化石を削ってきて煮込んだんではないでしょうか?

     

    それは無いにしても血液が未知のパワーを持っているとしたら

    昔の人魚の肉を食べて不老長寿とか

    ミイラを食べて不良長寿なんて話題から

     

    私はカブトガニのおかしら付きの刺身を食べて夏バテを乗り切れるかな?

    いやいや貴重な生き物なので難しいですね。

     

     

     

     

     

  • イメージ
    神さま仏さまさん
    2011/8/13 16:56
    我らの希望さん こんにちは。

    グロテスクと思います。
    (笑)


    まあ、スッポンやナマコやタコを食べておいて、

    今更なのですが、、、、
    (笑)
  • イメージ
    8045125a5 0aa868efd 

    神さま仏さま

     

     

     こんにちは

     

     

     

     

     

     

    お口直しに~どうぞ

     

     

     



     

  • イメージ
    神さま仏さまさん
    2011/8/14 19:02
    kaiさん こんばんは。

    やっぱり、コレですね。
    \(^ー^)/

    日本人は、幸せ者です。
    (笑)
« 前へ 1
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。