米上昇スタート。でも不透明感強い。乱高下の可能性。強い円高圧力。しばらく続きそう。現金化が正解でリスクを避けるのだ、といわれる。しかし豪利下げ懸念、豪ドル下げると冷や汗が出る。
再生エネルギー買取法案もどさくさまぎれの可決見通し。いわゆる金持ちが発電して儲けて庶民が電気料金値上げで苦しむ、という構図になるらしい。草の根が成り上がってしがみついてなにがなんでも性急にしなければならないらしい。とりあえず「後を濁さず」という発想もないらしい。支持率を含め民意無視で、なにがなんでも自分の考えが正しいと言いたいようで、めどたてて若い者にその責任を引き継がすとのこと。リーダーシップと独裁の、はきちがい。
もともと草の根でも成り上り者は、民主主義も庶民の暮らしもない、むしろ貧乏人いじめをする(金持ち優遇と表裏一体)。草の根左翼の性根丸出し。
実は関西電力管区内、関電より15%節電要請あり、大阪のトオルもひとしきり踊ってから合意したなどと言い、まあその後本当に節電要請のパンフレットも届き、TVコマーシャルまで流れだした頃、突然マスコミ主導型記者会見手法(政治主導?)でゲンバが「関電管区内も10%の節電必要」と言い出とした。
15%削減で動いているとき、10%でいいのか?などなど、大変な混乱のはずが平常時のように月日が流れている。訂正も謝罪も反省もない。とりあえず「行政とやつらとは別」ということだけは確かなようだと思っているのは私だけか・・・。浜岡の件も含めそれではすまないが・・・。
お店、買い物は薄明りの中、急いだり力(リキ)入ってたりすると汗をかく。べつに困らんと言えばそうだが、70代女性は暑いしんどいとのこと。
節電中でも冷蔵庫は使う。水道水を冷やして飲む。動く前、動いた後、体の熱がひき、扇風機で十分、熱中症予防にも効果あり。夏冷たい井戸水を飲むのは昔からの知恵。