きかん坊将軍!!さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ623件目 / 全1699件次へ »
ブログ

あすは60台か?騰落レシオ72.52%

きのう08/08の東京株式市場は続落して始まった。
スタンダード・アンド・プアーズの米国債格下げを受けてほぼ全面安!
日経平均は130円安で始まった。
また、寄り付き前に7カ国財務相・中央銀行総裁(G7)による電話協議で、
「通貨の過度な変動には適切に協力する」といった声明が発表され
前場は底堅さをみせた。
後場にはいるとアジア市場全面安となり
一時、242円安まで売られる場面もあった
結局、日経平均は202円安で引けた。 

日経平均:9097.56円(-202.32)
TOPIX:782.86(-18.10)
騰落レシオ:72.52%(-6.73)と下落した。

日経JQ平均:1207.89(-22.86)
マザーズ:413.51(-21.72)

値上がり銘柄数:108
値下がり銘柄数:1521

★値下がり銘柄数が値上がり銘柄数を抜き
日経平均,TOPIX,騰落レシオ,日経JQ平均,マザーズ,はマイナス

★あすのスケジュール
             米国    米3年債入札(320億ドル)          
8:01        英国    英7月RICS住宅価格    -28%    -27%
8:50        日本    7月マネーストックM3(前年比)    2.20%    2.20%
10:30        オーストラリア    豪6月住宅ローン貸出    0.80%    4.40%
10:30        オーストラリア    豪7月NAB企業景況感指数    -    2
10:30        オーストラリア    豪7月NAB企業信頼感指数    -    ±0
11:00        中国    中国7月消費者物価指数(前年比)    6.40%    6.40%
11:00        中国    中国7月生産者物価指数(前年比)    7.50%    7.10%
11:00        中国    中国7月鉱工業生産(前年比)    14.70%    15.10%
11:00        中国    中国7月小売売上高(前年比)    17.70%    17.70%
11:00        中国    中国7月固定資産投資(年初来、前年比)    25.50%    25.60%
12:45        日本    40年債入札(4000億円)          
15:00        日本    7月工作機械受注・速報値(前年比)    -    53.50%
17:30        英国    英6月鉱工業生産    0.40%    0.90%
17:30        英国    英6月製造業生産    0.20%    1.80%
17:30        英国    英6月貿易収支    81億ポンドの赤字    84.78億ポンドの赤字
21:30        米国    米4-6月期非農業部門労働生産性・速報値(前期比年率)    -0.80%    1.80%
21:30        米国    米4-6月期単位労働コスト・速報値(前期比年率)    2.30%    0.70%
23:00        米国    米8月IBD/TIPP景気楽観度指数    -    41.4

◆先月から書いていたように、「ばーげんせーる」がきてます

わたしはきょう、「1739:SEED」を利確しましたが、
利確したあとずるずる下がったみたいで、いや~きょうもラッキーでした。

ただ寄り付きでストップ高しそうだったんで、判断がちょっと遅れました。

いけませんね。

わたしも、まだまだ。

アマちゃんですわ

そうそう、買ってくれた人ありがとう。

しばらく高みの見物させてもらいます
1件のコメントがあります
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。