土用の丑の日が過ぎてから、うなぎ屋さんへ・・・^^

with24さん
with24さん
電話が鳴った・・・・ばぁだ^^;

「With土用の丑の日にうなぎ食ったか?」って

「いいえ、まだたべてませんが・・・」

「じゃ今日うなぎ食いに行こう」って・・・^^

「1人じゃ淋しいから、うなぎ食うの付き合ってやるから、お前持ちでな・・・」^^;

「どこの、うなぎやさんへですか?」

「慈眼寺の奥のうなぎ屋さんで良いぞ・・・」って^^

「分かりました、じゃ現地に12に行きますので・・・」^^;

と言う事になって、12時にうなぎ屋さんへ行きました。

ここのうなぎ屋さんは鹿児島市の南部、慈眼寺公園の奥にあります。



周りは山で、前には川が流れています。



タイミング良く、入店する事が出来ました。

ここは、お客さんも多い店で、入店直後に多くのお客さんが来られて待ち状態に・・・



うな重を注文しました。



2,000円のうな重です。

美味しく頂いてきました。



こんなにお客さんも多いのに日曜日は休みです。^^



以前頑固そうなご主人に、なんで日曜日は休むのですか?って聞いたら・・・

「日曜日は友達と遊ぶ日だろ、日曜日友達と遊ばなかったら友達もいなくなるから」

って言ってました。^^;

仕事より、友達が大事なんだそうです。^^

そう言えば、以前からいたオオカミ犬がいなくなってた・・・

どうしたのでしょうか?

今度行った時に聞いてみます。

16件のコメントがあります
1~16件 / 全16件
with24さん

鉄砲長 こんにちわ^^

 

>もしかして食べちゃったんじゃないですか??(゚∀゚ ;)タラー

同じ事考えて・・・・私書けなかったのに・・・・^^;

 

こんにちはーwith24さん

みんかぶカフェではウナギが出ないということだったので
こっちにやってきました~(「゜ー゜)ドレドレ..

>仕事より、友達が大事なんだそうです。^^

仕事もそれで充実するなら一理ありますなぁ(o゚ω゚))コクコク

>そう言えば、以前からいたオオカミ犬がいなくなってた・・・

もしかして食べちゃったんじゃないですか??(゚∀゚ ;)タラー
with24さん

タマネギさん こんばんわ^^

 

って・・・・腕はおいてけぼりですか・・・^^;

 

美味しかったですよ^^

 

ばぁは私より2つ上です。^^;

 

ばぁは孫にばぁと呼ばれていますが、私は「かぁちゃん」って呼んでいます。

 

たまに

 

「Withおまえに、かぁちゃんて呼ばれる筋合いはない・・」って^^;

 

だって、20代からかぁちゃんって呼んでるんだもん・・・

 

今更、なんて呼べば・・・^^;

 

愛称だから・・・良いのに・・・・

 

「たった2つしかちがわんのに、なんでおまえのかぁちゃんなんだ~~~」

 

ってこの前も叫んでいました。^^;

 

私の、かぁちゃんは・・・・^^;

 

with24さん

タヌキさん こんばんわ^^

 

>withさん今度、鹿児島へ行くので、連れてって・・・・・!

あれっ?ここに連れて行ったでしょ?

 

with24さん

クママロンさん こんばんわ^^

 

食べに行った方が安いですかね。^^;

 

スーパーで買っても高いですからね・・・

 

 

こんばんわ!

 

うなぎも美味しそうですが

店内の雰囲気もいい感じですね^^

 

カメラマンの腕はおいといて

ばあ、のアップが見たかったな~

うなぎをほおばる後ろ姿でもいいので・・

 

怖いもの見たさですけど^^;

タヌキさん
withさん!!今晩は!

私は、未だウナギにありつけていません。

女房と娘に『ウナギでも食べようよ』と言うのですが・・・・・

ダイエット中なので、『駄目!!』と・・・・・

withさん今度、鹿児島へ行くので、連れてって・・・・・!

楽しみにしていま~~す。

こんばんは

 

さっきうなぎをたべたばかりです。

 

スーパーで国産特大で1580円でした。

それにごはんや付け合わせをあわせたら食べに行った方が安いじゃないですか!

 

いいところなんですね。

 

 

 

 

 

 

with24さん

コロコロコロンちゃんさん こんにちわ^^

 

そうですよね、別に土用の丑の日に食べないといけないという事は無いでしょうから

 

食べたい時に食べる・・・これが1番です。^^

 

年とるとこれでは多すぎるような・・・^^

 

お腹いっぱいになります。^^

 

コロンさんも美味しいうなぎ食べに行って下さい。^^

 

with24さん

ローズさん こんにちわ^^

 

明日うなぎですか・・・^^

 

私は今日食べてきました。

 

ローズ参加族がお気に入りとなると・・・・

 

うなぎのに松茸とか蟹とかメロンとか山盛りで出てきて・・・

 

食べ放題なんでしょうね・・・^^;

 

想像しただけで、お腹いっぱいになります。^^;

 

with24さん

おちゃちゃさん こんにちわ^^

 

暑いですね・・・・

 

うなぎ美味しかったですよ^^

 

近くだったら招待したのに・・・・・^^;

 

>今からテキヤのおばちゃんになりにいってきまぁす(焼き鳥やのおばちゃんです(*^_^*)

 

にあいそうですね^^

 

 

with24さん

球大先輩 こんにちわ^^

 

>でもうな重って、お重に入ってるから、『うな重』と思ってました^^;

 

基本的にはそうでしう^^

 

でも、ここは違うんです。

 

ここの親父も頑固者ですので、言えません^^;

 

>その代わり、牛肉を一杯頂いてます^^

 

年寄りも肉は食べないといけないそうです。

 

でも、食べ過ぎは良くありません^^

 

>鹿児島って、頑固で偏屈なばぁや、じぃばっかりみたいな気が・・・

(先輩も含めて・・・・・・)

 

鹿児島県人は偏屈ではありません。^^

 

みんな優しいですよ。

 

頑固者は多いも知れませんね。^^;

 

PCと伝票ばかり眺めていたら、目がおかしくなってきます。^^

 

今日は早めに切り上げるかな・・・

 

(退会済み)

こんにちは。

 

うなぎ特に土用の丑の日に食べる必要は私もないと思います。

 

食べたい時に食べるのが一番ですから、

 

うなぎ美味しそうですね。これで2000なら満足ですね。

 

 

今日うなぎ食べたくなりました、でも鰻屋の敷居は高い。。スーパーの中国産で

 

我慢かな?

こんにちは

 

美味しそうなうなぎ

 

いつもだったら羨ましいですが私も明日食べます。

 

こだわりのお店なので注文しないと買えないのです。

 

子供もそこのウナギじゃないとウナギを食べた気がしないというのでさっき予約したところです。

 

美味しそうだけどもう一日我慢します(笑 )

うっわぁ~~~

うなぎ、大好物(*^_^*)

たべたぁい

 

さっ、暑いけど、洗濯物取り込んで、今から

テキヤのおばちゃんになりにいってきまぁす(焼き鳥やのおばちゃんです(*^_^*)

球さん

先輩、こんにちは。

 

 安い、んでしょうね。

でもうな重って、お重に入ってるから、『うな重』と思ってました^^;

 

 今年は、スーパーのんさえ食べてません。

その代わり、牛肉を一杯頂いてます^^

(身体には、悪い、って。もう気にしません^^)

 

 鹿児島って、頑固で偏屈なばぁや、じぃばっかりみたいな気が・・・

(先輩も含めて・・・・・・)

with24さんのブログ一覧