![](/uploads/161352/normal/fe52cdc58.jpg?1310562617)
NY株安に加えて超円高にもかかわらず、日経平均はけっこうな頑張りでした。
為替やNY市場に左右されることが多い日本株だけど、こんな日もあるとちょっと小気味いい
気分になるのが不思議。
もっとも、アタシの持ち株を売れるほど騰がってるわけでもないので、少々ビミョーではあり
ますが。
それにしても、この円高を政府・日銀はどうしようというんでしょうか。
株安にならないから放置してるんだとかいう話も聞こえてきますが、震災直後の円高でも、
80円割れはせいぜい三日程度。
今回は今日でもう二日目だけど、この調子だと80円割れがもっと長引くんではないかいな。
あんまり長引くと、輸出企業は持たないんじゃなかろうか。せめて口先介入だけでもしてやれよ
と思うけど、今の政府じゃ何を言っても信用されないから意味ないか。