I SAY企画プロダクションさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3586件目 / 全4659件次へ »
ブログ

東日本では相当カメラマンが活躍しているそうです

1808e7d09  

3月の震災が起きて、福島の問題も起きて被爆を省みず現地に行って働く方や調査する方の中に

 

私が記憶する方の画像などもTVやネットでも見ていて頑張っているのだなと思って観ていた。

 

http://pixta.jp/f/katutosi/"> src="http://s.pimg.jp/image/affiliate/banner/interior88_31.jpg" width="88" height="31" alt="写真素材 PIXTA" title="写真素材 PIXTA" border="0">

 

そして私の兄弟が遂に現地入りしたらしい元々は建築関係の仕事をしてたが、カメラを持って

 

被災地に突撃したらしく被爆調査でカウンターを持って、先に現地入りしたラーメン店の事を報道してた。

 

麺の茹で方で直ぐに理解して家に保管してある住所へ感謝のハガキを書きました。

 

あの時は店を出させるだけで思う存分に力を発揮出来なかったが、今回の震災で被災地へ行っているらしい

 

私が思う事は親父さんが、確かバスの整備も出来る方で子供達にラーメン屋さんを経営させて車一台で

 

ラーメンのドル箱スターになって株の信用取引をして証券マンに陥れられて借金を一億円作っていたが

 

その時に私に株の怖さも教えてくれたのもあの人だった。

 

そして私はあの人に恩返しするために電話で推奨銘柄を電話で教えて8千万円の現金は工面して

 

店2軒の権利書は恩返しして守った。

 

先月TVを見ていたら被災地に行って麺を茹でていた何か心がホッとした様な感覚だった。

 

そして私は応援しようと思って兄弟に手紙とカメラを送って被災地でカメラ一台で財産を築けと手紙を出した。

 

そして昨日の夕方に手紙が返信されてきた頑張っているようですので私は被災地にいる仲間を応援しようと

 

思ってここから様々な企業に電話を掛けて被災後の復旧を復興に向けて力を尽くそうと思う。

 

仲間が被災地で全力を上げて頑張っているし兄弟も頑張っているのだから私は別の方法で応援します。

 

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。