上げるのか,下げるのか全く分かりません.
これが,暴落という恐ろしさなんでしょうか.
通常の相場なら,何も考えずに全力で買いに行く時期です.
これまで下げれば,誰もが動かずにはいられないでしょう.
けど,今回は本当の暴落を体験しているようです.
今もその真っ最中かもしれませんね.
ブラックマンデーやバブル崩壊などといった言葉と歴史は知っていますが,実際にこれほどの下落を体験することは初めてです.大学で株を始めたときは,12000円からの上昇相場ですから...
実際にその場にいると,恐怖も大きいものです.実感しています.個人的には大きな反発を期待していたけど,今回の暴落に直面しました.リスクは分散していたので損失は出しませんでしたが,逆に動いたときの怖さをしりました.
さてさて...月末に向けてどう動くのでしょうか?全然分かりません.上げる気がしていまだに買いポジションですが,リスク高すぎです.
忙しくって情報を全然仕入れていません.まぁ,FRBの0.75%がかつてない下げ幅だったことを不思議に思う程度しかありません.一気に金利を低下させるのか,タイミングだったのか...ドルから資金が抜け出しそうだな.信用により発展しているアメリカ,危険だなぁ...ドル離れが一番の悪材料かな?
タグ
#株日記
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
ドルが世界の基軸通貨として果たしてきた役割は大きいですが,今はドルの影響力が強すぎます.すなわち,分散する必要がでてきているのかなと思います.それがアメリカの戦略のような気もします.
でも,それにはドルの信用により成り立っていた多くのものを一端崩壊させないといけないのかもしれません.これからドルの役割が低下すると共に,危機的な状況が起こるのかなぁと思っています.
アメリカ国債は良く分かりません.まだまだ勉強不足です.でも本当に,変化の時期はいろいろ問題があって良く分かりませんね.
でも,それにはドルの信用により成り立っていた多くのものを一端崩壊させないといけないのかもしれません.これからドルの役割が低下すると共に,危機的な状況が起こるのかなぁと思っています.
アメリカ国債は良く分かりません.まだまだ勉強不足です.でも本当に,変化の時期はいろいろ問題があって良く分かりませんね.
清流さま
ブラックマンデーのときは、NYダウが1日で2割も下げ。今の値ごろでいえば、3,000$でしょうか。その頃もシティやバンカメが大赤字で、$も240円から100円になる過程でした。その時はNYダウ、アメリカ国債、$のトリプル安が毎日のように新聞の経済面に載っていたのを覚えています。今はアメリカ国債だけは下がっていませんが、どうでしょう。
ブラックマンデーのときは、NYダウが1日で2割も下げ。今の値ごろでいえば、3,000$でしょうか。その頃もシティやバンカメが大赤字で、$も240円から100円になる過程でした。その時はNYダウ、アメリカ国債、$のトリプル安が毎日のように新聞の経済面に載っていたのを覚えています。今はアメリカ国債だけは下がっていませんが、どうでしょう。