ピントがずれているかもしれませんが、がれき処理、復旧作業の遅れについて思いついたことをそのまま書きます。
地元の方々を含め全国から人を集め人海戦術でやってはどうか?また、ボランティアの人を含め、全ての方々に宿泊場所と食事の提供及び作業に応じて日当を払うべきだと思います。
①1954年に炭鉱失業者等の失業対策として「公共事業等による失業者吸収措置の強化について」閣議決定を行い、この決定にもとずき関係各省は失業対策措置を講ずることになったが、これらを参考に今回のがれき処理、復旧作業対応として早急に手を打つべき。
②当然重量物は重機を使用する必要があるが、軽量のリサイクル品、貴重品、アルバム等の移動・分別は人手が必要と考える。
③体を動かし、働くことにより収入を得ることで被災者の多くの方々は心身ともに改善されることが期待できるものと考えます。
④居住地とがれき存在場所までの移動はバスが考えられるが全国のバス会社から有料で国が借用する等で集める。
⑤大きな民家は民宿として活用。人も雇う。当然既存宿泊施設は満杯?
⑥全国の都道府県に対し、均等に割り当てて、有能なボランティア精神を持った若い公務員を集め、被災地に派遣する。(業者や作業者の方々の管理・指導に従事)
3件のコメントがあります
1~3件 / 全3件
みやまな鉄砲長さんコメントありがとうございます。
おっしゃる通り困難が予想されます。
しかしながら、日本人は目標等が明確になればどんな困難も達成しています。
恐らく今後東北は世界一生活環境の良い地域となり発展することが予想されます。(従来からの治安の良さに加え、大地震の確率が低く、万全な大震災対策)
今から投資のアイデアを考えましょう。
こんにちはーニッパチの星さん
なかなかよい案じゃないかなと思いますよぉ~
問題は夏場でしょうねぇ・・・
(GWに大船渡に行った友達から情報を聞いたのですが
手がつけられないぐらい広範囲だって言いますし、
一番大変なのは「匂い」だそうです。)
これから暑くなるとがれきの撤去も困難が予想されますし・・・
なかなかよい案じゃないかなと思いますよぉ~
問題は夏場でしょうねぇ・・・
(GWに大船渡に行った友達から情報を聞いたのですが
手がつけられないぐらい広範囲だって言いますし、
一番大変なのは「匂い」だそうです。)
これから暑くなるとがれきの撤去も困難が予想されますし・・・