英国、Aaa格付け失うリスクにムーディーズ言及
2011年06月08日
英国の格下げ方向に言及でポンド大幅下落。クロス円も下げる。
英株価は急落
[ロンドン 8日 ロイター] ムーディーズは、英国の経済成長が引き続き弱く、政府が財政赤字削減目標を達成できなければ、トリプルA格付けを失うリスクがあるとの見解を支援した。マーケット・ニュース・インターナショナル(MNSI)とのインタビューで、シニアアナリストのサラ・カールソン氏が見解を示した。
英政府は国内総生産(GDP)の10%に達する財政赤字を今後4年で実質的に解消することを目標としているが、成長がさえず、実現を疑問視する向きもある。
報道によるとカールソン氏は「低成長と財政健全化努力が予想以下となれば、英国の債務状態はAaa格付けと整合がとれなくなる可能性がある」と述べた
福島原発1・2号機で停電、注水作業に影響なし=東電
日本アG:連結、11年4月当期赤字転落41.35億円、12年4月予想4.57億円の黒字
アコムの長期格付けをBBB─からBB+に引き下げ=S&P
為替当局がファンドの動きを注視する必要がある=円高で米倉経団連会長
健康ホールディングス、2012年3月期単体決算予想=年間配当81.67円-102.09円
東京電力株を日々公表銘柄に指定=東証
特例公債法案成立しないと震災対応に支障=枝野官房長官
SUMCOの11年2―4月期は19億円の営業黒字に転換 ****
シドニー株式市場・大引け=続落、金融・資源株が下落
アルインコ:連結、11年3月当期3.3倍9.09億円、12年3月予想9.9%減8.20億円
シドニー外為・債券市場=豪ドル下落、豪雇用統計控えた警戒感と株安で
円の水準が日本の成長に問題となるとは想定せず=IMF専務理事代行
11年度実質成長率は+0.10%に下方修正=ESPフォーキャスト調査
4月の仏貿易赤字は71.44億ユーロ、前月から拡大=税関
5月景気ウォッチャーは現状・先行きとも2カ月連続で改善、判断を上方修正
新興株式市場・大引け=堅調継続、個人投資家の売買活発
焦点:「ドル過剰」の中国、分散投資で円債購入が過去最高に *****
エプコ、LIXILと住宅市場で資本業務提携を締結
コーセーアールイー:12年1月期 第1四半期連結、当期黒字転換1.72億円、12年1月予想1.06億円
ザッパラス:11年4月期連結決算、当期利益16.26億円、前年比6.1%増
ドル80円前半、短期筋が円売り戻し=東京市場
欧州指数
英 FTSE100 5,811.13 -53.52 -0.91%
独 DAX 7,021.44 -81.81 -1.15%
仏 CAC40 3,835.13 -36.79 -0.95%
日経平均 9,449.46 +6.51 +0.07%
香港 ハンセン 22,661.63 -207.04 -0.91%
台湾 加権 9,007.53 -49.57 -0.55%
NYMEX原油先物 期近 98.16 -0.93
NYMEX金先物 6月限 1536.0 -7.3
NYMEXプラチナ先物 7月限 1821.1 -9.6
NYMEXガソリン 期近 2.9757 -0.0162
主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 79.849998
ユーロ (EUR) 117.019997
英 ポンド (GBP) 130.690002
オーストラリア ドル (AUD) 84.889999
ニュージーランド ドル (NZD) 65.150002
カナダ ドル (CAD) 81.500000
スイス フラン (CHF) 95.470001
中国 元 (CNY) 12.332600
(ロイターより抜粋)<!-- -->
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
turukame888さん
こんばんは。
どこもひどいのは分かっているので、弱いもの探しでしょう。
どう考えても米国が一番悪そうですが、資格剥奪されるので、
米国の格付け会社はAAAをはずせません。
I SAY企画プロダクションさん
こんばんは。
難しいお言葉ですね。
おごって、学ばせるそれもよきかな。
当たり前かな ^ ^
もっとひどい EU・・・・・・・・
かなりEUは やばいし
アメリカなんて とんでもなく ばやいよ
日本は もっと深刻だけどね
こんばんは。
様々な会合が開かれているようです。
若手は自覚した学びをするでしょう。
私も若手に料理を通して学ばせてます。