TOB申し込み手続き

しろしさん
しろしさん
昨日(2227)三星食品のTOBが発表され株がめしあげられてしまう事がほぼ確定しましたので、本日はマネちゃんに株式移管申請書の発送をお願いしました。

…っと言う訳で、本日は『TOBの手続きってどうすればよいの?』っと言う話を書いて見たいと思います。

 通常、TOBが表明された場合、TOBに応募する、市場で売却する、TOBに応募しない、等の選択抜があります。

 まずTOBに応募する場合ですが、通常は応募の受付を行う証券会社がしていされている場合がほとんどです。今回の三星食品の場合は野村證券が指定されていますので、三星食品の株が野村證券で管理されている場合、野村證券に対しTOB申込書を提出する事で手続きは完了です。
 しかし、他の証券会社(私の場合はMONEX)で株を管理している場合は、まず株式を野村證券の口座に移管しなければなりません。野村の口座に移管すると言う事は、まず野村證券の証券口座開設を行う所からはじめなければなりません(私の場合はTOB応募は初めてではありませんので既に開設済みです)口座の開設は郵送でも行えますので野村證券に口座開設いらいを出すと同時に、現在使用中の証券会社から株式移管申請を取り寄せます。移管申請書が届いたら該当銘柄名、株数、移管先の証券会社、移管先口座番号を書き込み、現在使用中の証券会社に返送する事で到着後1週間程(月末はもう少し掛かる場合があります)で該当銘柄移管先の証券会社の口座に株式が移管されます。
 この移管手続きを待っている間に、野村證券にTOB申込書の請求を行い、申し込み銘柄名、株数、売却代金の振り込み方法を記述しておき、証券が無事に移管されたタイミングで野村證券に対しTOB申込書を返送します。
 すると、TOB期日が終了した時点から数えて1~2週間後には指定した方法で売却代金が支払われます。このとき通常なら発生する株式の売却手数料は発生しません。
 TOBに応募する場合は上記の様な手続きが必要になりますので、TOB期日(締め切り)まで1ヶ月位あったとしても口座開設などの時間を含めるとかなりに日数が掛かりますので応募の意思がある場合は速やかに手続きを行いましょう。

 しかし、こんな面倒な事はしたくない、わざわざ口座を増やしたく無い、と言う場合は通常通り市場で売却するのも良いと思います。ただし市場で売却する場合、余程空売りが積みあがっている銘柄でもない限りTOB価格より若干安い価格でしか売れないと思いますし、株式の売却手数料も当然掛かります。

 最後にTOBに応じないケースですが、TOB後も上場が維持される場合は特に何もしなくてもTOB終了後も自分の口座には株は残っていますし、特になにも変わりません。
ただし今回の三星食品のケースではTOB後に上場廃止の意向の様ですので、上場廃止になると一般の市場では株式の売買が出来ませんので買収先の企業に株式買取請求を行わないと株の売却をする事ができなくなります。ただし、上場廃止と同時に株式の100%取得を表明している場合は上場廃止のタイミングで持ち株が強制的に買いとられ売却代金が支払われます、良心的な企業であればTOB価格と同等の価格で買い取られる事が多いですが、株式買取請求や上場廃止時の強制買取ではTOB価格より大幅に安い価格でしか買い取ってもらえない可能性も0ではありませんので一定のリスクはあります。

 以上、直接自分が関係しないとどうでも良い話ですし投資経験の長い方は既にご存知の内容だと思います。
 ただ、未経験の方は、いざ自分の保有銘柄がTOBやMBOにあった時にあわてなくても済むように、だいたいこの様な手続きが必要になるんだな~っと言う事を知っておいても損は無いと思います(^^;)
8件のコメントがあります
1~8件 / 全8件
しろしさん
>seiji8606さん

コメントありがとうございます(^^)
5000株と言うと…掛け算して…おぉ~そこそこの金額になりますね(^^)

単元株くらいだとTOB応募も面倒ですが、やはりある程度資金がまとまってくると100円近いサヤは大きいですね(^^)

でも抽選になるケースではリスク0とは言えないんですが、残りも値上がりしたとの事、おめでとうございました(^^)
seiji8606さん
σ(o^_^o)は松下電器産業が松下電工を子会社化する
時に発表があってから958円で丸三証券で買って
野村證券に移管しました。
5000株のうち3000株は1040円で売れました。
抽選で買い取りとなったので直前になっても1040円
近くには上がりませんでした。
ただ、残した株は上がりました。^^
しろしさん
>たけちゃんマンさん
 コメントありがとうございます(^^) 私もまだまだ勉強しないといけない事が沢山ありますが、株式投資を行う様になっると世の中の見方って確かに代わりますよね。
 銀行預金しかしていなかった頃は日銀にはどんどん金利を上げて欲しいと思ってましたが、今は金利上昇はありがたくないし(^^;) 会社でも社員としての見方より経営者側の視点で物を考える事が多くなってきますもんね(^^;)

>しぶきさん
 キューサイお持ちでしたか(^^)
TOBやMBOも一度経験してしまうと単純に手続きだけの問題ですが、初めてだと何をして良いか理解する前に時間切れになっちゃう可能性もありますもんね。三角合併解禁で今後TOB案件が本当に増えるか?は興味深いところですが、実際はどうなんでしょうね。

 市場で売却するのももちろんありだと思いますよ(^^)

 逆に手続きまでの時間が逆算できて、資金力があれば、市場からディスカウトプライスで購入(買い増し)して応募すればリスク0で確実にリターンが得られるので、手堅い利殖方法としてのサヤ取りも可能ですよね(^^)
 本当は野村で買い付ければ時間的余裕も大きくなるのですが、野村では手数料が高いのでそこがネックですね。
(退会済み)
実は私も、当時の持ち株キューサイが、市場外買い付け(私の
場合はTOBではなく、会社が全株買い取るMBOでした)
が実施されるってことになりまして、同じようにどうしたら
いいの?どうしたらいいの?って思ったことがありました(笑)。

会社HPにその旨のIRが出てまして、その手順を読んだん
ですが、今回の三星食品のように、株主名簿管理人(証券会社)
に口座を作って、そこに株券を移管して・・・とか、なんか
いろいろ手続きが必要みたいで、めんどっちいや!って思って
市場で売っちゃいました(爆)。売値はTOB価格より若干
ディスカウントされちゃいましたが、それでも利益は十分出て
ますので、少しぐらいいいか、という感じでした。

実際の話、TOBやMBOに賛同したくても、こういった諸
手続きがハードルになっちゃいそうな・・・実体験から、そんな
感じに思っています。
しろしさんの日記、皆さんの書込み、勉強になりましたっ。ホント社会の、経済の、日本の仕組みが良く分かりますよね。逆に言うとやってみないと体験してみないと何も分からないっちゅーことなんだなぁ~
ありがとございマース!
しろしさん
世界の郷さん、おこりんぼかあさん さんコメントありがとうございました(^^)

この日記一度最後まで書いて、『内容を確認』ボタンを押したらIEが固まって全て消えました( ̄ロ ̄;)
そんな訳で、登録日時は23:59となってますが、実際は午前4時頃だったかにゃ、今読み直すと漢字変換がきちんとされてなかったり酷いですね(^^;)

 私も始めて応募した時は、期日の1ヶ月前から手続きを始め、口座開設からで全ての手続きが終わったのはTOB期日3日前でした(-_-;)

 郷さんじゃないですが、普段使わないとしても大和や野村、日興コーディアル等の大手の口座は開設だけして休眠口座にしておくといざと言う時に役に立つ事もありますよね(^^)
(*´∀`*)コンニチワ~♪
TOBに申し込み未体験でつ。
口座持ってなければ、開設からになるんでつね。。。
ほんと長い道のり。
でも知っておくことこそ重要だ!
ためになります。
とりあえずPicksだけ書いてみますたf(^ー^;
アリガト───(人´∀`*´∀`人)───♪
おお~~TOB完了への道のりは長いがなっwよく分かりますた。サンクス
D証とN証は、あまり利用してませんが、証券マンからの情報ゲット用に口座を寝かしておりますた♪ハイ

株式の移管手続きも、用紙にスラスラ書いて、提出すれば、1~2週間後にチャッチャと移管できるので、実際いつ移管先口座に反映されているか気がつかんがなw
しろしさんのブログ一覧