特定口座における取得単価計算方法

【G】さん
【G】さん

特定口座において買付けをした場合の取得単価は、手数料等の費用を考慮して算出します。■取得単価の計算方法(当日に保有証券がなかった場合)一株あたりの取得単価=取得費(約定単価×株+手数料)÷株数【取得単価の計算例】 510円で2,000株買付けした場合約定単価:510円  株数:2,000株  手数料:420円 一株あたりの取得単価=(510円×2000株+420円)÷2000株=510.2円→511円(少数以下は切上げ)取得単価計算では、小数点以下を切上げすることにより支払い税額が軽減されます。■取得単価計算方法(同一銘柄を複数回にわたって買付けた場合)取得単価は「総平均法に準ずる方法」で算出いたします。これは、同一銘柄を買付けるたびに、既に保有している株式の取得金額と新たに買付けした株式の取得金額をそのつど加重平均していく計算方法です。 取得単価の計算方法(同一銘柄を時期を分けて買付けた場合)一株あたりの取得単価=取得費(約定単価×株数+手数料)の合計÷取得株数の合計【取得単価の計算例】 日付 取引 約定単価 株数 手数料(税込) 保有株数 取得単価 11月1日  買い 750円 2000株 630円 2000株 751円 11月5日  買い 700円 1000株 357円 3000株 734円 11月8日  売り 800円 2000株 630円 1000株 734円 11月9日  買い 650円 2000株 420円 3000株 679円 (1)(750円×2,000株+630円)÷2,000株 =750.31円→751円(小数点以下は切上げ)(2){(750円×2,000株+630円)+(700円×1,000株+357円)}÷3,000株 =733.66円→734円(小数点以下は切上げ)(3)売却した場合の取得単価は変わりません。(2)の取得単価が引き継がれます。(4){(734円×1,000株)+(650円×2,000株+420円)}÷3,000株 =678.14→679円(小数点以下切上げ)■取得単価計算方法(保有していた株式を同日中に売却して新たに買付けした場合)同日中に同一銘柄の株式で売買双方の約定があった場合、「売り」「買い」の順序にかかわらず、買付けが先にあったものとみなして取得単価の計算が行われるためです。例えば、ある銘柄をいったん売却して利益(損失)を確定させ、再度同一銘柄を同日中に買付けした場合、取得単価は前日から繰越された残高と当日の全ての買付け分を平均して算出します。また、その日の最後にすべての売却があったものとして譲渡損益の計算が行われます。(1)当日約定分を含む全ての買付代金総額 {(約定単価×株数)+手数料(税込)}(2)買付代金総額÷総株数=取得単価(小数点以下は切上げ)【取得単価の計算例】 昨日300円で1,000株買付けた株を本日320円で全て売却し、同日に同銘柄を270円で再度1,000株買付けした場合手数料:189円(1)(300円×1,000株+189円)+(270円×1,000株+189円)   昨日買付けした株      本日買付けした株  =570,378円(買付代金総額)(2) 570,378円÷2,000株=285.189円→286円(取得単価)(小数点以下を切上げ)また、1,000株は売却しているので、この時点の残高は、「286円の株式を1,000株保有している」ということになります。
【G】さんのブログ一覧