keroyonさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ77件目 / 全342件次へ »
ブログ

決算説明資料が

リリースされていたのに、今日まで気付かなかったものもありました。

 

たとえば、

三井住友建設

http://www.smcon.co.jp/investor/library/pdf/kessan_110523.pdf

 

新商品のマンションは、意外と出だしとしては好調なように思えますし、首都圏中央自動車道(いわゆる圏央道のことですね)の建設も順調なように思えます。

でも、圏央道の建設って1kmあたり20億円ぐらいかかっているんですね。。。うーん、なんだかムダな公共事業のようにも思えてくるのですがどうなんでしょうかねぇ。

 

それから、

ハードオフ

https://www.xj-serve.com/ir2/users/hardoff2674/docs/kessan23-3.pdf

 

一部店舗は地震の影響で閉店を余儀なくされてしまったようですが、その影響がなければ前期は結構な好業績になったようにも思えるのですがね。

リユース自体の市場が今後成長していく余地がまだまだあるので、この企業もまだまだ成長できそうです。モードオフ事業については、持ち株のコメ兵と少し競合する部分もありますが、客層がちょっと違うような気もします。お互いに頑張りあって接客レベル等の上昇を望みましょう。

 

そうそう、気付いていなかったのですが

ラックHDより「A種優先株式の一部取得および消却に関するお知らせ」がリリースされてました。

http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&sid=893460

 

優先株式の半分、5株を取得することに決定したようです。合計で10億円の出費ですが、配当負担も小さくなかっただけに意義のある決断だと思います。今後、財務状況のさらなる改善を期待します。

 

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。