株育男さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ78件目 / 全265件次へ »
ブログ

明日鳥取、明後日島根。

いよいよ山陰小旅行に出発~

明日は米子・境港に、

明後日は松江・出雲に行ってきま~す!
16件のコメントがあります
  • イメージ
    おぉ~!いいですね♪
    花や緑がきれいないい季節ですね。
    旅行記、期待してます。
    私はあさってから青森です。
  • イメージ
    株育成計画中さん、こんばんは。

    山陰でエンjoinしてください・・・失礼しました。
  • イメージ
    球さん
    2011/5/24 21:35
    こんばんは。

     山陰は大好きです。^^

    大山のソフトクリームは絶品です。

    出雲そばも美味しいですし、宍道湖の朝の風景は、格別です。

    松江城の風情もお堀の船めぐりも、小泉八雲邸もいいです。


     5年位毎年山陰旅行をしていましたので、

    また、いつか行きたいなと思っています。

    (穴場ですが、足立実術勘に行かれるのなら、清水寺に行かれるのがお薦めです。)

    ・・・・余計なことを言ってしまいました。^^;

    楽しんできてくださいね。
  • イメージ
    株育男さん
    2011/5/27 21:14
    ストリートアナリストさん、こんにちは~

    素晴しい景色や、美味しい物や、楽しい仲間との飲み会や、美しい美術品など、
    いろいろ堪能してきました!
    青森もいいですよね。
    青森の女性は美しい、というイメージがありますが、
    ストアナさんの分析も聞かせてください!
  • イメージ
    株育男さん
    2011/5/27 21:16
    ナイス橋本・龍太郎さん、こんにちは~

    のんびりブラリ旅ではなくて、
    事前にあれこれ下調べして、可能な限りあちこち見てくるというスタイルにしてしまったため、
    かなり強行軍かつあれもこれも楽しんで参りました!
  • イメージ
    株育男さん
    2011/5/27 21:24
    球さん、こんにちは~

    コメントありがとうございます。
    今回は「とっとり花回廊」→境港→大根島→松江 というルートだったので、
    大山や足立美術館には行かなかったです。

    松江は堀川遊覧をしてきました!
    ちょっとしたアトラクションですね(笑)
    お城も天守閣の下まで行きました。

    松江からは出雲に行って、出雲大社と門前町の探検。
    日御碕灯台も最高に良かったです。
    あと、一畑電鉄の「日本最古級」の車両なども面白かったです!
  • イメージ
    みやまな鉄砲長さん
    2011/5/28 23:11
    こんばんはー株育成計画中さん

    (o゚ω゚))コクコク
    山陰旅日記楽しみに待ってますぞ!ジィ~('ェ')(笑)
  • イメージ
    株育男さん
    2011/5/29 10:24
    みやまな鉄砲長さん、
    お誕生日おめでとうございます。
    旅行日記は今しばらくお待ちください m(_ _)m
  • イメージ
    _こうちゃんさん
    2011/5/29 18:32
    花育さん、こんばんは(^o^)

    おかえりなさい(^o^)

    イベントいっぱいの楽しい旅だったようですね(^o^)
    ゆっくり疲れを取られたら、是非 旅行記を書いて下さいね(^o^)
    楽しみに待っています♪
  • イメージ
    Tanpanさん
    2011/5/29 19:32

    こんばんは~^^

     

    お土産待ってま~す

  • イメージ
    株育男さん
    2011/5/30 11:04
    こうちゃんさん、こんにちは~

    ようやく写真の整理をしているのですが、
    写真を撮るのがヘタクソであの感激が伝わるのか微妙です。
    頑張って文章にしてみますね!

    ※神戸にも行ったのですが、異人館めぐりが最高に楽しかったですよ!

  • イメージ
    株育男さん
    2011/5/30 11:08
    Tanpanさん、こんにちは~

    「お土産持ってま~す」に空目したました(笑)
    この週末にTanpanさんがお土産を持って来てくれても一向に構いませんよ(笑)

  • イメージ
    まつぴょんさん
    2011/5/30 12:26

    おかえりなさい~

     

    で・・・

    ゲゲゲは見てこられなかったのですか??

     

    お土産には鬼太郎かまぼこを期待していたのですが(笑)

  • イメージ
    Tanpanさん
    2011/5/30 12:27

    実際持って行きますよ~^^

    んとね、浜松「まるたや」の「あげ潮」ってクッキーさ!(^O^)

     

    でも残念です・・・TT

    育成さんとはお会いできないので渡せませんね~(^^ゞ

    (なんてイヤラシイ奴でしょう(笑)

     

    いずれまた(^^)

  • イメージ
    株育男さん
    2011/5/30 13:13
    まつぴょんさん、こんにちは~

    ゲゲゲも見てきましたよー
    境港の水木しげるロード(妖怪ロード)と、その終点にある水木しげる記念館。
    境港はとことん「妖怪」を全面に押し出してました。

    鬼太郎蒲鉾は、友達の胃袋に収まってしまいました。
    調布の「妖怪焼き」で勘弁してください(笑)
  • イメージ
    株育男さん
    2011/5/30 13:14
    Tanpanさん、こんにちは~

    今回はすれ違い残念です!!
    また、必ずどこかで、たぶん岐阜か名古屋でお会いしましょう(笑)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。