ISAC.WaKSさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ118件目 / 全279件次へ »
ブログ

なぜ負けるか - 出遅れ

株のトレードではタイミングが重要だ。

「谷超えで買い、山越えで売る。」これは純張りの鉄則だけれど、超えたという判断をどこですればいいのだろう。チャートで下降トレンドが上昇に転じたのを視覚的に確認して買えば儲かるのであれば苦労は要らない。5-25のGCが発生しているときはチャートでも上昇に転じたように見える。これが成功するのは1~数ケ月に及ぶ大きな波動のときだけである。10年の日々データで検証してみるとGCDC法で利益になっている銘柄も結構ある。しかし、取れるときは大きく取れるが出遅れによるだましも多いのでたいていの銘柄ではこの手はあまり有効ではない。X日新値法では4日~5日新値がこれに大体相当する。数日から2週間くらいの波ではこのような確認では遅すぎる。1日新値や2日新値の方が多くの銘柄で成績がよい。しかし、この方法による買い転換の段階ではトレンドを抜けたとはチャートからは判断できない。しかし、その後大きな陽線となってそのまま利益となることが多い。要するに短期スウィングでは日足チャートでの確認では遅すぎることが多い。ギャップアップ(GU)の場合も同じだ。逆指値で指定してあればGU寄付に近いところで乗っていける。勿論GUの後一旦押すことはよくあるがきっちり押し目を捕らえることは難しい。GUの検証では乗っていったほうがずっと成績はよい。要するに言いたいことは逆張りで待ち伏せし、早乗りするのがいい。降りるときも当然早降りでなければならない。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    舞 蹴さん
    2011/5/23 23:37
    上昇している最中に買うとリスクが伴うということですね・・・
    いつも、急騰銘柄に考えもせずにのってしまう癖があります。
  • イメージ
    美奈子2さん
    2011/5/24 05:02
    なるほど、参考にさせて頂きます。

    あらかじめ指値しておくと良いのかもしれませんが、その値が難しいな~と感じるこの頃です。

    ゴールデンクロスは、普通の移動平均線だと遅れる感じです。MACDやストキャスのほうが早いイメージです。

    日足ベースで見ていると、大相場の時は良いですが、レンジの波だと遅れてしまう印象を私も持っています。4時間足でトレンドが崩れてきたら、日足もたいていダメだと思っているのですが、ISAC.Waksさんは、どの足を参考にされていますか?
  • イメージ
    ISAC.WaKSさん
    2011/5/24 19:41
    舞 蹴さん、こんばんは

    私もお遊び銘柄では上昇中に買うときもありますが、スウィングとしての成績はよくないと感じています。これはチャートで判断してきた名残です。当たると楽しいですし。

    より大きな金額を掛けるときはルールに則った逆指値成行です。
  • イメージ
    ISAC.WaKSさん
    2011/5/24 19:59
    花咲薫子さん、こんばんは

    私はスウィングではトレンド+1日新値 または2日新値です。注文を入れる段階では今はチャートをできるだけ見ません。悩みますから。

    チャートを見るのは新規のアイデアを得るためで、チャートをあれこれ考えながら見ています。チャートを見て売買するのは実験的な意味か、遊びです。どうしても曖昧さが入ってしまうので、どんどん崩れていってしまいますから。

    指値を入れておくのは逆張りの考えのときだと思います。細かく拾っていくときなど。純張りでは逆指値です。逆指値の決め方はX日新値が明快なので好きですが、「肩」と呼ばれる直前の高値あるいは安値も目安にしています。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。