涼子FXラブ!さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ36件目 / 全47件次へ »
ブログ

昨日はほぼノゥトレ 魔界タイムで反発したから

昨日はノゥトレでした。

友人の会社の仲間とバレーボールをしてきたので。
大人の部活、かなり楽しかったですw

 

ノゥトレとは言え、実際は 

 

23:47)131.93 売 

 

で入りましたが
なんだか132.00あたりでモミモミしちゃって、
上昇した133からの下落があった割には
自分のイメージと違う動きをしやがったので131.90辺りで切りました。

 

先週あった急上昇急下落の

「お前は富士急のコースタードドンパかよ!」というような
なんじゃこら的動きがあったら面白かったのにねw

 

元のゾーン(昨日の高値切り)がサポートになる、
もしくはもう一山がきそうと思ったら損きり待たずに一旦出るのもアリでっす。
132.00辺りのチューブは固かった・・・

むしろユロッペにしときゃよかった・・でもアフターフェスティバル・・

 

私はだいたい毎晩20:00~25:30頃までチャートストーキング
をしておりますが(もちろんその間にお風呂に入ったりしますw)
最近、24:00-25:00にラインが割れないとそこがレジサポラインになるなーと
感じております。

 

これを「魔界の時間」と勝手に呼んで、チャートを見ながら

「そろそろ魔界タイムだ!」とブツブツ言ってみたりします。

部屋一人、こんな独り言を放つって相当サムイ行為だすね。。。


FXは<時間>によって顔色が変わるのでそこらへんも踏まえて
組み立てを考えるのも必要かと思います。

 

私はチャートを見始めるのはだいたい19:00位なので、
東京~欧州開始後の9:00-19:00に縦のラインをひくのはその為でもあります。

 

トレードをするNY時間開始には東京~欧州で作った流れをぶちのめしたり、
さらに加速させたりする動きが出るので、時間枠とレジスタンス・サポート・
その間に意識されてるラインでまずトレード計画を立てています。

 

急上昇・急下落があった場合はフィボナッチさんも使ってみたり。

東京~欧州の高値・安値をブレイクして元ゾーンに戻ってきたら
時間の逆張りというエントリーしてます。

 

これはもちろん大きい足の流れと同方向だとさらにいい。

他には無駄な動きの意味を見るようにしております。

下落中・上昇中にあるピョコっとして動きとか。(ピョコじゃわかんねーですよねw)


先週の急上昇はその後下落したのである意味無駄な動きになった。

 

昨日は日足でもなんだかどっちじゃろか?という感じだったのですが、
133.00までの上げがあそこまで抑えられたのを見て
「売」で入ってみました。玉砕したけどねw

 

どんなバイアスをかけても相場様は行きたい方向に行く。
そのことを踏まえて今後も上手に逃げられる所でトレードしたいもんです。

だって私たちができるのは損失のコントロールだけですから。

 

というわけで

さー本日も頑張って相場様といちゃいちゃしましょうーw

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。