リモネンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1287件目 / 全2698件次へ »
ブログ

ほんとうに 問題は ないので しょうか ?

NHK 新潟県のニュース 新潟放送局

    

原発所長「対策で安全性確保」
    

中部電力が菅総理大臣の要請を受けて、静岡県にある浜岡原子力発電所の運転の停止を決めましたが、

東京電力柏崎刈羽原発の横村忠幸所長は柏崎刈羽原発は緊急安全対策で安全性が確保され、運転を

続けることに問題は無いという考えを強調しました。
   

柏崎刈羽原発では震災のあと、非常用の電源車や消防車を配備したり、施設の扉の隙間を埋めて浸水を

防ぐ対策を行ったりするなど緊急安全対策を進め、海江田経済産業大臣は今月9日、浜岡原発を除く原発に

ついては運転の継続などに支障は無いという考えを示しています。
   

横村所長はきょうの記者会見で、 「今回の緊急安全対策では、津波ですべての電源が失われても

原子炉などの冷却はできる」 と述べ、柏崎刈羽原発は今回の対策で安全性が確保され、運転を

続けることに問題は無いという考えを強調しました。

   
また、横村所長は現在、運転中の1号機と7号機が予定通り8月中に定期検査に入るとしたうえで、検査後の

運転再開については、新潟県や柏崎市、それに刈羽村の地元自治体に検査の実施状況などを十分に説明

して、意向を確認しながら進めていく考えを示しました。

05月12日 22時10分

 

 

> 問題は無いという考えを強調しました。

 

こういった 、自信満々の 発言には? “ 問題は 無い! ” ので しょうかぁ ~~   (^O^)/

 

で、 あとで 何か あったらぁ 。 。 。   と いうよりも 、原発のある 地元の方々の 今の 気持ちを 考えるとぉ

 

問題は 無い! と、 いう人たちに “ 問題 有り ” ? ではぁ ないのか なぁ ~~    (?_?) ?

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。