株育男さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ80件目 / 全265件次へ »
ブログ

スマホについて、教えてエロい人!

すっかり機械音痴になってしまった株育です!

今、私の使っているauの携帯が古すぎて、

緊急地震速報を受信する機能がないんです!!

そろそろ買い替えようかな…

今買い換えるならやっぱりスマホでしょ!



…で、ところでスマホって何ですか!?


教えてくださいエロい偉い人!

スマホってパソコンみたいな機能が一通り揃ってる携帯、って意味でOKですか!?



で、スマホのOSは

 Apple(iPhone)が先行して

 そこにアンドロイド連合が逆襲して

 他にWindowsとGoogleがある

って認識でOKでしょうか??

で、よく聞く「エクスペリア」ってのはソニーエリクソンのアンドロイド携帯のブランドって事でしょうか??

まじで分かってないです。。



で、今のところiPhoneは日本ではソフトバンクだけで、

ドコモとauの人は他のOSのものを選ぶしかなくて、特にauは機種が少なくて一番遅れてた。

巻き返しにアンドロイドの携帯をいっぱい投入するのが「アンドロイドau」ってやつですか??

アンドロイドにもバージョンで性能が全然違ってて、

Android2.1まではクソで、2.2が安定、2.3から本命、ってことでOKでしょうか?



さらに質問なんですが、

スマホでブラウジングとかのデータ通信をする時って、

携帯電話会社の回線を使う(電話料金と一緒のやつ)のと、

WiFiみたいに電話回線使わないで通信するパターンがあって、

繋がる時はWiFiで通信するって事でしょうか??

(携帯電話回線は解約して小型PCとして使ってる人もいる??)



で、WiFiとかの事情も全く分かってないのですが、

無料のホットスポットとかで乗り切る人と、

有料のサービス契約するパターンがあって、

有料サービスの筆頭がWiMAXって事でしょうか??
  
…まあ、携帯電話のリプイレースなので別途有料回線の契約はしないですけど。



今年の夏、auでアンドロイド携帯をいっぱい出すみたいなんですが、

ぶっちゃけおススメとかあったら教えてください!
20件のコメントがあります
  • イメージ
    こぶらさん
    2011/5/11 21:23
    こんばんは。

    ぼくも全く詳しくないんですが、先日、auのIS03ってやつに機種変更しました。
    衝撃でした。
    ハッキリ言います、、、、、、パソコンです。(個人的意見)
    6年落ちのVAIOよりも明らかにサクサクです。

    どーでもいい情報でスンマセン。。。
  • イメージ
    Tanpanさん
    2011/5/11 21:49
    こんばんは~^^

    私がエロい人かどうかは判らないですけど・・・
    アンドロイド携帯ってあれでしょ?
    耳にレシーバーとか付けてる人造のおねいちゃん。
    携帯出来るって言うよりも付いて来てくれるんですよね~σ(^^)
    空も飛べたりとかするんで個人的には憧れです。
    一番のお気には「最終兵器彼女」かなぁ・・・^^

    って前振りボケはさておいて、、、

     >スマホってパソコンみたいな機能が一通り揃ってる携帯、って意味でOK
     >ですか!?
    OKで良いと思います。
    今の所、スマホと言えばiPhoneかアンドロイドが選択肢ですね。
    auならキャリア変更するのもめんどくさいのでauのアンドロイドで良いんじゃないでしょうか?

    私はドコモのエクスペリアを使っています。
    アンドロイドはあくまでもOSなので自分の買ったスマホのハードが対応する限りダウンロードしてバージョンアップが出来ます。

    WiFi機器は別回線と言うか別契約なので論外でしょうねぇ。。
    でも、スマホはWiFiにも繋がるので高速で使いたければ自宅とかフリーのWiFiポイントでパケット通信の遅さにイライラする事無く気持ちよく使えますよ。
    自宅の場合はインターネット回線+無線ルーターが必要です。

    で、使い勝手の話ですがはっきり言って手のひらサイズのスマホは携帯から乗り換えると「使い難い」です。@@
    まず、ドコモで言う所のimodeが使えないです。
    次に、文字入力がやり難い・・・
    手のひらサイズの画面の半分位のスペースにアルファベットキーが表示されてそれを打つ訳ですが、指の太い人はかなり厳しいです(^-^;
    フルブラウザを閲覧できますが、パソコン画面を親指と人差し指でカメラフレームを作るみたいにした範囲の窓を動かして見る様な感じでストレス溜まります。

    なので私は普段前の古い携帯を使っていて、アプリとかフルブラウザでなければ見られない様な時にスマホを使ってと切り替えてます。
    iPhoneのようにアプリがたくさん出て来てからでも遅くはないかなぁ?
    って思ったり・・・

    ちなみにスマホでは緊急地震速報は受信できませんTT
  • イメージ
    株育男さん
    2011/5/11 21:52
    こぶらさん、こんばんは、
    コメントありがとうございます。

    IS03は良いのですね!
    携帯電話とパソコンが融合してしまった、という感じなのですね。
    こないだ地元のauショップ(公式)に行ったのですが、
    モックしかなくて何も分からなかったので f^ ^;
    夏モデルも期待できそうですね!
  • イメージ
    株育男さん
    2011/5/11 22:02
    Tanpanさん、こんばんは~

    詳しい情報をありがとうございます!

    > 私がエロい人かどうかは判らないですけど・・・

    そんな、ご謙遜を(笑)

    > 耳にレシーバーとか付けてる人造のおねいちゃん。

    その人と会話してる、と思いきや、携帯電話の端末で話している相手は回線の向こう。
    で、おねいちゃんなのに、本当の相手はオッサンとかw


    やっぱりアンドロイドauで、自宅はルータのWiFiで、が鉄板みたいですね。
    携帯の速度でPCサイトを見るのは厳しそうですね。


    > 手のひらサイズの画面の半分位のスペースにアルファベットキーが表示されてそれを打つ訳ですが、指の太い人はかなり厳しいです(^-^;

    やばい、指太いです!!

    > フルブラウザを閲覧できますが、パソコン画面を親指と人差し指でカメラフレームを作るみたいにした範囲の窓を動かして見る様な感じでストレス溜まります。

    ページの一部しか表示できないから、という事でしょうか。
    う~ん。
    携帯電話向けのサイトを携帯で見てたほうがマシなレベルなのかな…
    このあたりも実機で確認しないといけないですね。


    > ちなみにスマホでは緊急地震速報は受信できませんTT

    !?
    スマホ買う前提が、早くも崩れました(笑)
  • イメージ
    _こうちゃんさん
    2011/5/11 23:38
    花育さん、こんばんは(^o^)

    実は私も全くスマホを知りません(笑)
    エロい人でもないですしね(謎)

    私の突っ込み所はここ!

    > 緊急地震速報を受信する機能がないんです!!

    実はソフトバンク携帯って、ほとんど上記機能がないんですよ。
    当然、私のもないです。

    かなりびっくりです!
  • イメージ
    まつぴょんさん
    2011/5/12 08:19
    こんにちはー。

    私もエロくないので全然分かりませんが・・・

    電車の中で「シュシュッ」と画面操作して格好良い思いだけはしてみたいと
    思っておりましたので大変この日記~皆さんのコメントは勉強になりました。

    まったく・・・
    40歳を過ぎた頃から機械類の取説をほとんど読まなくなってしまいました(^^;

    スマホ・・・
    欲しいけど、今の携帯でも緊急地震速報は着信できるので暫くは我慢しま
    しょうかねー??

    でもね、緊急地震速報
    飲み屋にいるとき店中で一斉にあの警報が鳴って、すごい騒ぎになったことが
    ありますww
  • イメージ
    ごっち。さん
    2011/5/12 11:37
    こんにちは(・∀・)ノ

    私、エロい人というイメージはみんかぶではないみたいなので(笑)

    でもって私はスマホとガラ携の2丁使いですが今の所一長一短ってとこですアイフォンはFLASHに対応してないので結構閲覧できないページがあったり、専用アプリをダウンロードすると解決したりするのもあったり?

    ネットバンキングから振替や振り込みするのはスマホがよかったり……。

    ただメールを打つのは断然ガラ携が優れてるっていうかスマホだと高速で入力しようとすると隣の文字を押しちゃってます(;^_^A
  • イメージ
    株育男さん
    2011/5/12 12:05
    こうちゃんさん、こんにちは~

    待ってましたよエロい人!

    > 実はソフトバンク携帯って、ほとんど上記機能がないんですよ。

    え~
    そうだったのですか。
    緊急地震速報を受信しない人のは古い機種だから、だと思ってました。
    孫さんに頑張ってもらわないといけないですね!
  • イメージ
    株育男さん
    2011/5/12 12:43
    まつぴょんさん、こんにちは~

    待ってましたよエロい人!

    スマホを使ってると格好いいですよね。
    携帯版だと見れないページも見れそうですし。
    たとえばみんかぶのコミュとか(笑)

    > 飲み屋にいるとき店中で一斉にあの警報が鳴って、すごい騒ぎになったことが
    ありますww

    けっこう不気味なチャイムが大音量できますからね。
    電車の中とかで一斉に鳴りだしたらちょっとパニックですよね。
  • イメージ
    株育男さん
    2011/5/12 12:46
    GOD-Gさん、こんにちは~

    待ってましたよエロい人!
    この日記にコメントしてしまったので、もう「エロい人」認定です!

    可能なら両刀使いになるのがいいのでしょうね。
    日本語入力は携帯に一日の長がありそうですね。
    やっぱり実機で試してみないと分からなさそうです。
  • イメージ
    株育成計画中さん、こんんばんは。別にエロくないです・・・。

    >スマホを使ってると格好いいですよね。
    携帯版だと見れないページも見れそうですし。
    たとえばみんかぶのコミュとか(笑)

    確かに携帯では相変わらず見れないですね、コミュw

    >やっぱりアンドロイドauで、自宅はルータのWiFiで、が鉄板みたいですね。

    私の鉄板は・・・もうお分かりですね、「シェラトンで中華パッド」ですw

    失礼しました。
  • イメージ
    株育男さん
    2011/5/12 22:38
    ナイス橋本・龍太郎さん、こんばんは~

    やっぱりシェラトンでしたか(笑)
    Webブラウズに特化して考えるなら、中華パッドもありですよね。
    っていうか、携帯回線使ったWebをやらないなら、
    スマホでなくても良いじゃん、という気にもなってきました。
    …ここに来て急に携帯買い替えないという選択肢が(笑)
  • イメージ
    あむぞうさん
    2011/5/13 18:49
    こんばんは、むっつりすけべですけどいいですか?(バカ)

    自分もあまり詳しくないですが、このサイトちょっと分かりやすかったです。

    gooスマホ部に訊け!
    http://sp.oshiete.goo.ne.jp/
  • イメージ
    たぬき猫さん
    2011/5/13 22:01
    こんばんは・・・。

    エロと呼ばれて、壺の中から
    〝呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン!” (笑

    スマホでごじゃるか~
    皆さんがコメントで書いて有る事にホボ同感!

    マダ過渡期なのかもしれませんね・・。
    2台持ちしてる人も多いです。
    緊急地震速報を受信する機能が必要なら、最新の携帯がベストかも。
    ソフトバンクは災害時に回線キャパの問題で全く使い物にならないみたいです。

    ちなみに私はau携帯に iPod-touchを併用ですが、
    itouchとipad2の中間サイズの欲しいのですが(^-^)
  • イメージ
    株育男さん
    2011/5/14 15:03
    あむぞうさん、こんにちは~

    良い情報をありがとうございます!
    むっつりすけべは、自分で「むっつりだ」と言った時点でオープンすけべになります(笑)
    …どっちにしてもエロい人、という事で今後ともご指導ください!
  • イメージ
    株育男さん
    2011/5/14 15:06
    たぬき猫さん、こんにちは~

    お久しぶり~ふ!!お元気ですか?

    スマホはまだ発展途上なんですね。
    どうも「緊急地震速報」「Web」という2大欲望をいっぺんに叶えるソリューションはいまだにないようですね。
    やっぱり両刀ですかね。
    iPadもいいのですが、Flash問題は実際どうなのか判断つかないです。
    あ~誰か私に半年ぐらいモニターで使わせてくれないかしら??
  • イメージ
    みやまな鉄砲長さん
    2011/5/14 20:59
    こんばんはー株育成計画中さん

    WiFiは、ネットブックをつなぐのに
    調査したからちょこっとだけしってるかな??

    震災が来るまではあまり知らなかった・・・・・・・( ̄  ̄) しらぁ~

    最近では、有料でも
    定額でどこでもつながるWifiも登場してるみたいです(笑)
    私はみんかぶを新幹線からWifiでつなぎに来るときもありますし~(~ ̄∇)~
  • イメージ
    maichさん
    2011/5/14 22:33
    株育成計画中さんこんにちは。はじめまして。

    >緊急地震速報を受信する機能がないんです
    この言葉に反応してしまいました~!
    私のauも鳴らないんですよ~(@_@;)
    調べたら私が買った数ヵ月後からこの機能が追加されたようでした。
    鳴る人がちょっとうらやましく思ったりします(^^ゞ

    ダンナはドコモの二つ折り携帯とソフトバンクのiPhoneを使っています。
    主に通話はドコモ。(緊急地震速報が鳴ります!)
    iPhoneでは…何してるのかしら?!(笑)ツイッターとかやってるみたいだけど
    よくわかりません(^_^;)やたらと新し物好きだから、それだけで持ってるのかも(-_-;)

    携帯のことは全く詳しくないのにコメントしちゃってごめんなさい(^^ゞ
  • イメージ
    株育男さん
    2011/5/14 22:49
    みやまな鉄砲長さん、こんばんは~

    そういえばみやまなさんはWifi使いですよね。
    新幹線から繋がるって、凄いよね。

    もう両刀が前提ならスマホじゃなくてネットブックでもいいかな(笑)
    iPadなどがFlash動くなら何の迷いもないのに~
  • イメージ
    株育男さん
    2011/5/14 22:53
    maichさん、こんばんは~
    コメントありがとうございます!

    緊急地震速報、人のが鳴ってて自分のが鳴らないとちょっと悔しいですよね(笑)

    > 調べたら私が買った数ヵ月後からこの機能が追加されたようでした。

    発売した時には受信機能がなかったのに、後から機能が追加された機種もあるみたいですよ。
    Cメールの設定で受信設定の項目があれば受信可能です(私のにはないです)。

    旦那様は何をしているのでしょう。
    音楽とか聞いているのですよきっと!?
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。