rikakusenninさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1590件目 / 全3694件次へ »
ブログ

ゼンマイでしょうか?、ワラビでしょうか?・・・・・・

F7e7c67ca  

ゼンマイでしょうか?、ワラビでしょうか?・・・・・・

 

あなたはこれをご存知でしょうか?

 

①ゼンマイ

②ワラビ

③その他のシダ植物

 

教えてーっ!!!

10件のコメントがあります
  • イメージ
    メタボねこさん
    2011/5/4 22:24
    仙人様 こんばんは

    クルクルっとなっているところと繭のようなものが生えているところをみるとワラビではないように思います。でも、ゼンマイでもないような・・すみません、わかりません・・

    先日、家の山で採ってきたワラビを食べました。子供たちはワラビ採りは夢中でやりますが食べる方はまだ抵抗があるようです。
  • イメージ
    おはようございます。
    少し育ってしまったゼンマイのように思いますが
    どうなんでしょうね。笑 
    コゴミの大きくなったのか迷いますね。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/5/5 09:48
    おはようございます。

    もろに毒草みたいですね。

    自信がないのは食べれません。
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2011/5/5 10:00
    メタボねこさん おはようございます

    ③その他のシダ植物ですねえ
    こちらでもしらべてるのですが、正しい名前が見つかりません

    ワラビの味は苦味ですから、ビールが旨いと判るような年頃まで食べないかもね^^


     
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2011/5/5 10:02
    ニャン(=^・^=) ママさん おはようございます

    はい、③その他のシダ植物ですねえ
    こちらでもしらべてるのですが、正しい名前が見つかりません
    大型のシダです
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2011/5/5 10:03
    yoc1234さん おはようございます

    はい、大型で不気味ですねえ
    生け花で使うことがあります
  • イメージ
    神崎あおいさん
    2011/5/5 17:37
    仙人様 こんにちは


    これは・・・・クサソテツ(草蘇鉄)ではありませんか
    幼名・・・・・こごみ


    間違っていたらごめんなさい
    こごみは私の田舎でもお馴染みですが 山野草の本をめくってみたら クサソテツ と出ていました
    たしかに 大きくなった葉は蘇鉄に似ています


    仙人様はもうご存じだったかもしれませんね
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2011/5/5 19:22
    神埼あおいさん こんばんは

    ざんねんですが、クサソテツ(草蘇鉄)ではありませんね
    それよりもだいぶゴツイ感じです

    まだ名前が判りません
  • イメージ
    神崎あおいさん
    2011/5/5 21:10
    仙人様 こんばんは

    あら はずれでしたか・・・残念

    では次の銘柄   イヌガンソク

    これも ハズレでしょうか・・・

    シダは種類が多すぎて・・・分かりません
    これが外れたら もうお手上げです
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2011/5/5 21:21
    有難うございます^^

     イヌガンソク でしょうね
    web検索で確認しましたぁ!

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。