迷えるはなさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ64件目 / 全125件次へ »
ブログ

夜中のひとりごと・・・・・・教えてください。

何となく寝損じてしまいましたので、パソコンに向かっています^^。

私も少しは、株を眺めてきましたが、自分はどんな株取引が良いのかを

いつもさがしています、みん株の日記に「何を買ったらいいのか」と書いて在り

信用取引で、売りからやってみてはとかいてありました????

信用取引って、そんなに簡単にできるのですか???

それは、初歩的なことなんでしょうね、しりませんでした?

何年か取引していないと、ダメとか誰かいっていた????

時間が決まっているのでしょう、みん株の皆さん教えてください^^。

4件のコメントがあります
  • イメージ

    信用口座開設したら出来るよ。審査って形で質問に答えないと駄目だけど形式的なもんです。

    あと口座に30万以上の金がないと駄目です。保証金として。最近少し下がったのかな?

    でも含み損が出たとき追証食らうので、最低5、60万は欲しいとこです。

    最初は少額でトレード始めて、どの銘柄がいいのか?ってよりも自分にはどういうトレードスタイルが合ってるのか?を模索してった方がいいと思います。

    これが絶対正しいというトレードスタイルはないんです。

    自分の性格や能力、トレード環境を分析して、自分に一番合うトレードスタイルを確立してくことが大事かと♪
  • イメージ
    美奈子2さん
    2011/4/27 04:25
    はなさん、おはようございます。

    たしか、株ドットコム証券では、株式取引の経験が1年以上ないと、信用口座は開けなかったと思います。他の証券会社はどうか知りませんが、口座開設の質問で、株式投資の経験年数を聞かれると思います。

    あと、先日、マネックス証券で、信用取引を一回するだけで、現金がもらえるキャンペーをやっていて、そのための信用口座を作りました。たしか、そこでも、株式取引きの経験が1年以上だったような気がします。

    いずれにしても、審査はネットでの質問形式で、チェックボックスにチェックをつける簡単なもので、あとから電話などで詳しく聞かれたりすることも特にありませんでした。

    信用取引の入門書を1冊買って、そばに置いて見ながら取引すると安心です。
  • イメージ
    迷えるはなさん
    2011/4/28 01:17
    こんばんわ^^。マーリンエンジンさん 初めまして、メッセージありがとう
    ございます。すごく解りやすいです。私も今自分のスタイルを模索中です・・・
    なんだかズーート模索しているようですが・・??ボチボチやっていきたいと
    思っています. 追証なんだか怖い単語ですね。私の師匠が、先物取引で
     門の前で追証のとりたてが来ていたと、何十年も前の話をしてくれました。
     今はそんなことは無いのかとは思いますが。 
  • イメージ
    迷えるはなさん
    2011/4/28 01:31
      花咲薫子さん メッセージありがとうございます^^。私も同じ三人の
     子供を育てています。みん株で女性とお話が出来てうれしいです^^。
     薫子さんは、信用取引の経験者なのですね、私もがんばります、
     FXもやってみたいと思っているだけで、・・・。
     まだお子さん小さいのに仕事復帰したそうですね、すごいです。
     私は働いているだけで、何もできません、今度は薫子さんの日記に
     お邪魔しますね^^。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。