現実にこんなことが起きるなんてー
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
yoc1234さん お早うございます。
緊急時には、移動困難者にどう対応したら良いか、
トップが居ない場合、通信途絶え指揮系統が失われた場合、
咄嗟に適切な行動取れる人って素晴らしいと思います。
1-2日の猶予ある場合ケースか、津波などほんの一瞬で
生死分けるケースかを見極めるのって難しいですね。
事後にあーだこーだと言うのは容易いけど、このケースでは、
関係職員は最善尽くされた止む得ないことだっただけに、
今後の教訓として生かしていかないとと思います。
緊急時には、移動困難者にどう対応したら良いか、
トップが居ない場合、通信途絶え指揮系統が失われた場合、
咄嗟に適切な行動取れる人って素晴らしいと思います。
1-2日の猶予ある場合ケースか、津波などほんの一瞬で
生死分けるケースかを見極めるのって難しいですね。
事後にあーだこーだと言うのは容易いけど、このケースでは、
関係職員は最善尽くされた止む得ないことだっただけに、
今後の教訓として生かしていかないとと思います。
おはようございます。
トップがいないと病院も烏合の衆。
とっさの判断ができないのでしょう。
ここまでひどいとは、職員も、患者さんも家族も心に嫌なものが残ったでしょうね。
不必要に不安を煽った政府にも問題ありでしょう。
1~2日で危ないぐらい被爆するわけがない。
亡くなった方に、お悔やみ申し上げます。
トップがいないと病院も烏合の衆。
とっさの判断ができないのでしょう。
ここまでひどいとは、職員も、患者さんも家族も心に嫌なものが残ったでしょうね。
不必要に不安を煽った政府にも問題ありでしょう。
1~2日で危ないぐらい被爆するわけがない。
亡くなった方に、お悔やみ申し上げます。