Buy The Rumor Sell The Fact

英語のタイトルだとカッコいいですね。おれ日本人だな。

「 Buy The Rumor Sell The Fact 」(噂で買って事実で売れ)
高野さんの日記を参考にユーロ円のECB利上げに向けて取引したものをアップしました。

1時間足でやっているのでぐーっと戻ってみてください↓↓↓
※暫定対応!画像も貼り付けマース。

7件のコメントがあります
1~7件 / 全7件
きかん坊将軍!!さん
table系もいいですね~
利確千人力!みたいなもんですね。本当にそう思いますね。

ぜんぜん関係ないですが
「welcome aboard」も好きです。
ようこそ~みたいな。船長でも機長でもありませんが、グループなどに迎え入れられるときにいわれるとグッときますねw

ま、ここ数年言われてませんが┌|∵|┘
川島 寛貴(Kshima)さん、こんばんわ

わたしは、「Put profits on the table」または「Interests lay on the table」
(利益はテーブルの上に)なんてのがすきですかね。

「含み益は考えずに売却するまで利益だと思うな」ってことですな

テーブルっていうのは、引き出しのない一枚板の机らしいんですが。

あぁそうそう、テーブルつながりでこんなんもありましたわ。

Money under the table(賄賂)
「テーブルの下でこそこそやり取りするお金」ってことです。

いちど、もらってみたいですね。

あはは

>volacさん
おはようございます~
このときはECBの利上げに向けてあがっていくだろうということを前提に
トレードしたので、今回はうまくいった感じですね。

確かに、いつもの私であればロスカットされまくりでしたww

こういうタイミングではある程度、頑張ってみるっていうのも大切みたいっすね。

今週もがんばりましょう!
volacさん
あ。画像ですね〜ありがとうございます。ほうほう。こんな感じなのですね。
勝っておられるということですよね。

ユーロは難しかったんですよね〜
幅がありすぎてロス置きに失敗してしまいました。
>みやまなさん
それは半分以上、正解ですねw


>volacさん
すいません!確かにちょっと重いですね。ちょっと調べてみまーっす。
volacさん
枠だけしかみれません〜;;
口座にログインすればいいのかな?
こんばんはーKshimaさん

>「 Buy The Rumor Sell The Fact 」(噂で買って事実で売れ)

鉄砲長「相場の格言」

「Kshimaが買ったら死ぬ気で売れ(〃 ̄ω ̄)σ(笑)」

なんて~
川島 寛貴(Kshima)さんのブログ一覧