yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ14264件目 / 全20901件次へ »
ブログ

中国、欧米企業の好決算や資源価格高で上昇

47ea0b222  




中国、欧米企業の好決算や資源価格高で上昇
2011年04月21日

三菱UFJモルガン、親会社に対する第三者割当増資で300億円を資本増強
国内債券はやや増加、昨年度は1千数百億円積み増し=太陽生命・2011年度運用計画
黒崎播磨、インド最大手の耐火物メーカー株式を約105億円で取得し子会社化へ
3月コンビニ既存店売上高は前年比+7.7%、5カ月連続プラス=日本フランチャイズチェーン協会
ドル指数が2年8カぶりの水準に低下、英ポンド/ドルは1年4カ月ぶり高値
国内債は超長期債中心に数千億円程度純増、昨年度は1兆円程度=住友生命・2011年度運用計画
東京外為市場・午後3時=ドル82円付近、ドル全面安でユーロが1.46ドル乗せ
ルーブルが対ドルで2年4カ月ぶり高値に上昇、高利回り通貨選好と原油高で
韓国当局、21日に推定20億ドルのドル買い介入実施のもよう=市場筋
ギリシャ、海外ギリシャ人向け債券を第3四半期までに発行─財務省高官=新聞*****
ソフトバンクが自社株買いの上限引き上げ、取得総額160億円に
新興株式市場・大引け=堅調、マザーズは7日続伸
東芝が世界最先端19ナノのNANDフラッシュ開発、7─9月に量産
ソウル株式市場・大引け=続伸、終値で最高値更新
東京株式市場・大引け=続伸、日経平均は一時9700円回復
第1四半期のドイツ成長率は0.75%程度=財務省試算
台湾株式市場・大引け=約2カ月半ぶり高値、TSMCが高い
キヤノンMJ、エルクをTOB=1株670円
3月の世界粗鋼生産量は前年比+7%、アジアがけん引=世界鉄鋼協会
シャープ、スマートフォン用中小型液晶を亀山第2工場で年内に生産開始
消費税は20%相当へ引き上げ、先行き悪化なら日銀は長国購入拡大を=OECD対日審査報告
人民元が対米ドルで切り上げ後の最高値更新、年初来の上昇幅は1%上回る
中国・香港株式市場・寄り付き=続伸、欧米企業の好決算が支援
2月改訂景気動向指数のCI一致指数は前月比+1.2ポイント、上方修正=内閣府
シドニー外為・債券市場・中盤=豪ドル続伸、29年来高値を更新
第1四半期の中国消費者信頼感指数は108に上昇=国家統計局とニールセン
韓国の現代自動車、北米で車体用塗料不足を5週間以内に克服へ
トヨタ、部品調達問題で「サイオンiQ」の発売時期を先延ばし=米国幹部
仏シュナイダーCEOが米タイコ買収観測を否定、大型買収計画はないとして
コード 指数名称 出来高 時間 現値 前日比 前比%
.N225 日経平均 0 3:00pm 9,685.77 +78.95 +0.82%
.JSD JASDAQ 0 3:11pm 50.87 +0.33 +0.65%
.TOPX TOPIX 168,307 3:00pm 841.72 +4.55 +0.54%
.HSI 香港 ハンセン 0 5:01pm 24,138.31 +242.21 +1.01%

.AORD オーストラリア ASX 0 3:37pm 4,995.70 +55.50 +1.12%
.FTSTI Straits Times Index 0 5:07pm 3,195.86 +30.06 +0.95%
.KS11 韓国 総合 404,233 3:01pm 2,198.54 +28.63 +1.32%
.SETI タイ SET 3,795,846 5:22pm 1,107.73 +0.37 +0.03%
.JKSE インドネシア 総合 0 5:12pm 3,793.54 -1.22 -0.03%
.KSE パキスタン KSE100 0 5:22pm 11,919.32 +174.26 +1.48%
.SSEC 中国 上海総合 121,510,664 4:15pm 3,026.67 +19.63 +0.65%

.TWII 台湾 加権 5,461,720 4:16pm 8,957.65 +144.37 +1.64%
.BSESN インドBSE 7,015,424 5:22pm 19,572.04 +101.06 +0.52%

.FTSE 英 FTSE100 0 5:07pm 6,038.00 +15.74 +0.26%
.FCHI 仏 CAC40 19,945,296 5:07pm 4,018.95 +14.33 +0.36%
.GDAXI 独 DAX 5,733,943 5:07pm 7,285.36 +36.17 +0.50%
.SSMI スイス SMI 8,168,045 4:52pm 6,464.47 +19.66 +0.31%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 112.12 0.67
NYMEX金先物 4月限 1507.4 9.1
NYMEXプラチナ先物 6月限 1814.8 2.0
NYMEXガソリン 期近 3.2900 0.0127
主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 82.099998
ユーロ (EUR) 120.050003
英 ポンド (GBP) 135.320007
オーストラリア ドル (AUD) 88.160004
ニュージーランド ドル (NZD) 65.699997
カナダ ドル (CAD) 86.529999
スイス フラン (CHF) 92.949997
中国 元 (CNY) 12.590500
(ロイターより抜粋)
1件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/4/21 20:02
    ZAIより
    スペースS(4838)が上方修正でストップ高買い気配

    JFEが決算発表通過で上げ幅拡大

    共英製鋼が上方修正でやや下げ渋り

    GSユアサが高い・停電対策の蓄電装置に関心

    総合メディカルが高い・好業績を好感

    シミックが高い・上方修正を好感

    ポーラHDが軟調・1~3月期の連結営業利益1割減と報道

    キヤノンが軟調・キヤノン電子の下方修正で警戒感

    島精機は下方修正を嫌気

    アステラスが堅調・好業績見通し報道も株価支援

    ファンドクリGが急騰・中国最大の不動産ポータルサイト運営会社と提携

    アクロディアが高い・GMOとのスマートフォン向け事業合弁を材料視

    さくらが安い・今期大幅減益予想を嫌気

    OLCが堅調・ディズニーランドは夜間運営開始

    セントラル硝子が堅調・前期純利益は従来予想並みを確保と報道
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。