トコトンやさしい水の本 (今日からモノ知りシリーズ)
水についてやさしく解説している本。いくつか気になったところを書いてみます。
おいしい水はきれいな結晶をつくる。オキソニウムイオンの水素結合かな、と思うのですが、とりあえず六角形の結晶をつくっている水ほどおいしいそうです。余計なものが入っていないということでしょうか。
浄水器に必ず書いてあるトリハロメタン。いったいナニモノかというと、河や湖沼での植物の腐敗によってできる有機物と、消毒用の塩素が化合してできる有機化合物のこと。発がん性がある。クロロホルム CHCl3やブロモジクロロメタン CHBrCl2 などがある。活性炭・中空糸膜フィルタを通したり、沸騰させたり、オゾン殺菌をするのがいいらしい。私の場合は活性炭やフィルターを通して沸騰させているので、そこそこ安全。
海水を飲んだら死ぬ、そんな話を聞いたことはないだろうか。塩分濃度が高いから体の水分が失われる、という簡単な説明で納得していたが、この本にはもう少し詳しく書かれていた。尿の排泄と深く関わる。糸球体で尿が作られ、その後もう一度尿の再検査(再フィルタ)が行われることは多くの人が知っていることだと思う。その再フィルタの際に、尿が濾されるのではなく、血液が失われる。尿の塩分濃度が高いと血液が濃厚になるということ。
スーパーなどでアルカリイオン水を持ち帰ることができますが、アルカリイオン水は体に良くないそうです。ミネラル成分はアルカリイオン水とは別だとか。ミネラルウォーターというのもありますが、飲みすぎには注意です。カルシウムの摂りすぎで白内障、鉄の取りすぎで循環器障害、亜鉛の摂りすぎで肝臓機能低下、マンガンの取りすぎで神経障害・パーキンソン病、銅の取りすぎで肝硬変、コバルトのとり杉で心筋疾患。73ページに詳しく書かれています。
トコトンやさしい水の本 (今日からモノ知りシリーズ)
目次
第1章 水ってなんだろう
1. 地球上にはどれだけの水があるか
2. 地球は水の惑星
3. 水の循環作用が気性を支配する
4. 水は体温を調整する
5. 水の分子はどんなかたち
6. 水清ければ魚棲まぬ
7 .水は電気を通さない?
8. 堅い水と軟らかい水
9. 人間のカラダの60%は水
10. 河川のあるところ文明あり
11. 水の色はどんな色
12. 重い水と軽い水
第2章 おいしい水、安全な水
13. おいしい水とは
14. まずい水の原因は
15.おいしい水の結晶は美しい
16. わたしたちは1日どれだけの水を必要とするか
17. 上水道には多量の塩素が含まれている
18. 水のオゾン殺菌とは
19. 飲料水のペーハー(pH)は中性がよい
20. 名水には年齢がある
21. 名水のあるところに名酒あり
22. トリハロメタンはなぜできる
23. 酒に電波をかけるとおいしくなるか?
24. 海水はなぜ飲めないか
第3章 ミネラルウォータがわかる
25. ミネラルウォータとは
26. ミネラルとは
27. ミネラルの役割
28. カラダに必要なミネラル
29. カラダに悪いミネラルもある
30. 硬水と軟水の違い
31. 良いミネラルも取り過ぎると害になる
32. ミネラルは神経伝達に使われる
33. 仲の悪いミネラルもある
34. ナトリウムの役割
35. カリウム濃度が上がると心臓が止まる
36. リン(P)は生命のみなもと
37. カルシウムは骨を丈夫にする
38. マグネシウムは骨を作る
39. 塩素がなければ胃液ができない
40. 鉄分が不足すると貧血を起こす
41. 貧血予防には鉄と銅が必要
42. 免疫力を高めるセレン(Se)
43. ミネラルの王様医王石
第4章 機能水とそのはたらき
44. 還元水と酸化水の違い
45. 水には酸化還元電位(ORP)がある
46. いろいろな水の酸化還元電位
47. 酸化と還元は表裏一体の関係
48. 強力なエネルギーを持つ還元水
49. 還元水は腐敗を防ぐ
50. ミネラル還元水の作り方(その1 概要論)
51. ミネラル還元水の作り方(その2 具体例)
52. アルカリイオン水とはどんな水
53. アルカリイオン水はカラダによいか
54. 浄水器と改質器の水どちらがカラダによいか(その1)
55. 浄水器と改質器の水どちらがカラダによいか(その2)
第5章 活性酸素とミネラルウォータの不思議な関係
56. 酸素は消毒薬にもなる
57. 善玉と悪玉の活性酸素
58. 活性酸素が人の寿命を縮める
59. ミネラルは活性酸素をやっつける
第6章 水に関する雑学
60. 血液はなぜ赤い
61. 石鹸は油汚れをよくおとす
62. 海水を淡水に変える
63. 海洋深層水
64. パックテストで水を調べる
65. 水の汚染を調べるモノサシ
66. 酸性とアルカリ性の違いは
67. 磁気を使った水処理装置
68. 磁気で水の性質を変える
69. 昆布(コンブ)を食べればハゲにならない?
70. 人のカラダはどんな元素でつくられているか
コラム
日本の河川には愛称がある
サラリーとはソルト(塩)のこと
亜鉛を摂れば老人も若者なみ
ルルドの和泉は還元水だった?
自分に合った水を探す
トコトンやさしい水の本 (今日からモノ知りシリーズ)