日経Web刊メモ(4/17)

terry1948さん
terry1948さん
>小売り出店、高水準 消費回復を見込む 今年度、コンビニ最高の2800店 ヤマダ電機は小型店中心に 
>東電、KDDI株売却へ 原発事故賠償、株式資産の半分 
>福島第1の汚染水処理、ロシア製装置で 政府調整 
>菅政権「看板政策」様変わり 税と社会保障・TPP先送り、復興計画を優先 
>G20、協調なお手探り 日本問題、不確実性に言及 
>不均衡是正へ7カ国を監視、日本への影響小さく
>復興財源、高齢層の寄与重要 学術会議経済学委、税制など緊急提言 
>低格付け債ファンド、流入額最高 リスク資産に投資活発 物価上昇強まる懸念も 
>中国人民銀総裁、金融引き締め継続を明言
>天然ガス、原発事故で需要拡大 三井物産がガス田確認、18年にも生産開始 
>中東政変で統制緩む 武器流出、新たな脅威 先進国が供給、テロ組織に渡る恐れ 
3件のコメントがあります
1~3件 / 全3件
terry1948さん
こんにちは。

市場への影響はこれからでしょう。
余震、原発、電力、市場、・・・
いつ何があるやら?
「下げたら買って、上げたら売って」
といきますか!!!
yoc1234さん
おはようございます。

東電も厳しいですが、株を手放すとは株主に影響が。

KDDIの株主さんかわいそうに。

汚水処理といってもお粗末なものです。

原発企業も学者も何もできないことが表に出たということです。
terry1948さん
震災後も個人消費は底堅いようだ。
供給不足から消費者のマインドがインフレ期待へ変化したのかもしれない。
インフレヘッジとして株式投資が見直されるのではないか?

米、仏に続きロシアの技術も原発事故処理へ。
核先進国のノウハウが勢ぞろいした感がある。

高齢層の持つ資産を復興財源にする仕組みができつつある。
この国難、広く全体で負担せねばならないが、
その余裕があるのは高齢層、止むを得ないだろう。
terry1948さんのブログ一覧