日経Web刊メモ(4/12)

terry1948さん
terry1948さん
>雇用対策まず1兆円 政府検討、助成金など積み増し 解雇防止へ緊急措置
>福島第1、注水一時中断 余震M7.0 福島・茨城、震度6弱 
>景気下振れ、東海・九州も 日銀報告、震災後7地域で判断修正 車産業、影響大きく 
>最大1万テラベクレル放出か 原子力安全委が試算
>国債、数兆円の上積みも 市場との対話 課題に
>「原発ないと困る」 震災後の広報誌、住民の声を掲載 エネ庁が謝罪
>関電会長、周波数変換所の建設検討を表明
>特区・土地買い上げも浮上 復興会議発足、6月までに提言 財源などハードル 
>東南ア、物価高対策に苦慮 
>中国首相、インフレ抑制「金融政策を総動員」 引き締め強化示唆 
>トヨタ米販社、夏にかけ新車供給「重大な影響も」
>東電株、500円台回復 荒い値動き 売買高は高水準 
>石油・太陽電池関連が堅調 震災後1カ月、内需株は下げ目立つ 
>日本株組み入れ、「弱気」が「強気」上回る QUICK4月調査 
3件のコメントがあります
1~3件 / 全3件
terry1948さん
おはようございます。

もう国家財政が限界まできていると
いうことだと思います。
東電の問題にしても当然、
国が補償すべきところですが
無い袖は振れないのです。
復旧復興も厳しいものになりそうです。
yoc1234さん
おはようございます。

雇用確保には、まず事業の継続にお金がいる。

融資の仕方を絞ったまま、どうして復興せよというのか?

本当に甘い政府の対応。

税収も余計に減ってしまう。

復興で建設業中心に事業展開もしていかねばならないときに

のんびりしている。

今更レベル7といわれても、関係ないのに株価が下げました。
terry1948さん
大きな余震があったが、原発事故の悪化は避けられたようだ。
しかし、事故のレベルは最悪のチェルノブイリ並、7に引き上げられた。
周辺住民の避難は深刻度を増している。
国民全体で痛みを分かち合わねばならないだろう。

市場では弱気派が優勢になってきた。
サプライチェーン崩壊は予想以上に深刻のようだ。

アジア、中国もインフレを抑えるのに懸命。
急激な経済縮小もあり得る情勢である。
terry1948さんのブログ一覧