黒鮪殿下さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ112件目 / 全551件次へ »
ブログ

温泉で地震予知でしょうか?

82ed302c9  

岐阜県飛騨市神岡町の温泉の湧出が地震で止まっていた事が岐阜大教授の調べで判った。

田阪教授は地震予知の基礎研究を進める上で興味深いと話した。

その後は逆に湯量は地震前の毎分約45リットルから63.5リットルに急増し、湯温も40度が42度に今も上昇したまま。

町人達は手を取り合って喜び回ったと言う。



14件のコメントがあります
  • イメージ
    kobuntaさん
    2011/4/9 16:37
    こんにちは。

    色々現象はありますなぁ。。。
    クジラが浜に打ち上げられたのも、地震の前兆だった?って説も(ーー;)

    マグロが浜に打ち上げられたら・・・・・
    大隕石の落下でしょうか?
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2011/4/9 16:40
    こぶさん こんにちは

    マグロが浜に打ち上げられていたら私だと思ってそっと砂を被せて下さい。
  • イメージ
    kattanさん
    2011/4/9 16:45
    うん。岩手県の網張温泉(休暇村)も岩手山の中腹にあるけど、乳白色
    の湯が透明に変わったり、そこ付近の温泉でも急に有毒ガスが出たり
    休火山だけど変化はしてる。
    一番怖かったのは青森県の酸ヶ湯(混浴で有名)昨年有毒ガス発生し
    死亡者まで出た。
     まあ、地球から見たら、薄皮一枚の変化だと思うけど、「地震」と
    関係あるのかについては「自信」がありません。
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2011/4/9 16:51
    カッタンさん こんにちは

    ガスマスクして温泉に入っても絵になりませんからねぇ

    混浴で顔が見えなければ変な感じです。w
  • イメージ
    神さま仏さまさん
    2011/4/9 16:56
    殿下、こんにちは。

    今日も温泉に浸かっていますが、

    異常有りません。
    ( ~っ~)/

    ちょっと湯が温いだけです。
    (笑)
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2011/4/9 17:00
    神さま こんにちは

    その少し温かいのを世間では放射能と言うのです(笑)。
  • イメージ
    極KAMEKOさん
    2011/4/9 17:09
     温泉に入っていて、地震がきて、津波がきたらって考えたら、温泉に行けないって言ってるブログがあった。
     そんときは、そんときだ。
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2011/4/9 17:12
    カメ子さん こんにちは

    それは困ります。

    津波なんか来たら温泉がぬるくなってしまいます。w
  • みんかぶ運営事務局によって削除されました。

  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2011/4/9 19:02
    株入さん こんばんは

    マグロが来るそうです。Orz
  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/4/9 21:30
    こんばんは。

    三河湾で沸いてほしいです。

    家の別荘が温泉地に早変わり。

    金も発掘できます。
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2011/4/9 21:37
    yocさん こんばんは

    私は知多半島と渥美半島が繋がったぶざまな姿を見たくはないです。
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2011/4/9 23:04
    こんばんは。
     
    よくありますね、温泉が干上がったり、湯量が増したり。

    こんな時殿下は入らないことです。

    干上がったらたちまちマグロはアウトです。
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2011/4/9 23:44
    弥吉さん こんばんは

    マグロは干上がらなくても泳ぎが止まっただけでアウトです。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。