siozukeeeeeeさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1536件目 / 全2597件次へ »
ブログ

民主党・菅内閣よ!お前達は火事場泥棒か!

!!! ふざけんなよ! !!!

こちらのニュースも取り上げねばなりません。



<東日本大震災>復旧復興税創設へ…「基本法案」素案

毎日新聞 3月31日(木)22時9分配信

 政府・民主党は31日、東日本大震災の復旧・復興に取り組む基本方針を示す「東日本大震災復旧復興対策基本法案」の素案をまとめた。災害に強い「復旧復興まちづくり」や被災者の生活再建支援に必要となる巨額の財源を賄うため「復旧復興特別税」創設と「震災国債」発行の検討を明記。特別税の具体策としては法人税、消費税、所得税などの増税を検討する案を盛り込んだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110331-00000142-mai-pol

とうとう民主党が化けの皮をはがし始めましたね。
何一つ自分達(公務員)の身を削ることないまま、結局大災害にかこつけて増税であります。
自衛隊や警察等が、今回の災害で期待にたがわぬ働きをしていることは、私は重々承知であります。
しかしながら、民間人がこういう有事のために彼らを養ってきたのも、これも事実なのであります。
日本の民間の力は、少子高齢化に悩まされながらも、今なお世界第3位の経済大国を保持しております。
現代の貴族・富裕層とまでに焼け太りした公務員が、これと同等の働きをしてくれているかを判断するのは、まだ早いのではないでしょうか!
これは民主党だけでなく、自民党にも言えることですが、増税に対しては、国民は選挙において怒りの鉄槌を下すことを、私はお約束するのであります!

被災地復興費用に関しては、まだ各地から集められる寄付金が使用されていない状態です。
また資本主義経済なのですから、その復興に経済的な有効性があるのなら、自然と民間資金も集まってくるのであります。
皆さんも考えてみてください。
復興ファンドの募集の広告など、まだ見ていないでしょう?
本格的にカネが動くのはこれからなのです!
それなのに、震災の混乱に乗じて増税に動き出すとは、火事場泥棒そのものであります!
私は今回のニュースには、激しい怒りを感じたのでありますよ!


さて前回の日記でも書きましたが、私の職場の売上は、ほぼ大震災前の水準に戻りました。
リーマンショック時にはなかなか戻らなかった売上が、今回は一瞬にして戻ってしまったのであります。
その理由は、やはり巨大な復興需要が、すでに大規模に発生しているためでありましょう。
民間のマネーは、政府支出などよりずっと早く、すでに被災地で活躍をしているのであります!


しかしここで考えねばならぬことがあります。
津波で被災した地域を、再び復興させることは、人の道として許されることなのかということであります。
三陸沖は過去何度も定期的に津波の被害を受け、その度に多くの人命が失われております。

三陸大津波の教訓
http://www.youtube.com/watch?v=zGWQGpnSMHU

現状のままでは、これから行われる復興も、次の津波の被害者を生み出す行為になるでしょう。

しかしながら、津波の被害の無い場所だけで人が生活を営むことなど、私は不可能だと考えます。
悲しいかな、我々日本人は、この津波被害と共に生きていくしかないのだと考えるのであります。
ならば、少しでも被害を小さくするための努力をより一層するのが、我々人類の使命であります。

日本企業への提言であります!
津波対策に、各社の技術の結集をお願いいたします!


さて、話は変わりますが、私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )より、一つIRが出ております。

アマナホールディングス、キヤノンマーケティングジャパンと提携
写真を活用して楽しむWebサービス「withPhoto」構築へ

 株式会社アマナホールディングス(本社:東京都品川区、代表取締役社長:進藤博信、以下アマナHD)は、このたび、キヤノンマーケティングジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:川崎正己、以下キヤノンMJ)と提携し、「+写真で生活を豊かに」をコンセプトにした新しいWebサービス「withPhoto(ウイズフォト)」を構築することになりました。これに伴い、2011年4月1日(金)、キヤノンMJとの合弁会社 ウイズフォト株式会社を設立します。新会社のウイズフォトでは、Webサービス「withPhoto」におけるサービス開発やWebサイトの企画制作を開始し、アマナグループが得意とする写真を活用したコミュニケーションコンテンツの制作や表現ノウハウを活用しながら、2011年7月のサービス開始に向けて始動します。

http://amanaholdings.jp/corporate/news_releases/2011/03/news11033113.html

新会社への出資比率が10%ということで、拒否権すらない出資ですので、出資自体にメリットがあるとは考えにくいのであります。
むしろ今後、同様のサービスがアマナHDでは出来なくなるというビジネス上の縛りも発生しますので、ビジネス上のデメリットは明確に存在するのであります。
ヤフーの掲示板ではブランド力の向上(http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1002402&tid=2402&sid=1002402&mid=18946 )などとメリットが書かれておりますが、写真サイトのブランド力に関しては、日本最大のストックフォトサイト・アマナイメージズ(http://amanaimages.com/indexTop.aspx )やフォトログ(http://fotologue.jp/ )を保有しているアマナHDが、キヤノンさんより劣っているとは思えないのであります。
したがってアマナHDの株主としては、サービス開発やWebサイトの企画制作以上のメリットを要求したいものであります。
すなわち、例えばハイレベルのユーザーの出口戦略として、アマナHDのタグストック(http://tagstock.com/ )が提携されるものと、私は期待したいのであります。
そのくらいWIN-WINの関係を要求することが、両社の真のパートナーシップであり、またキヤノンマーケティングジャパン株式会社がアマナHDに求める仕事への情熱であると、私は理解するのであります!(笑)


さてこれも話は変わりますが、日本株復活に向けて、わたくしsiozukeeeeee軍も、株価上昇に向けた買い注文を売買板に出兵させたことをご報告いたします。
「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )の買い板405円600株は、私の現物の軍隊であります。
売りをぶつけられたら長期保有いたしますし、誰も売りをぶつけることが出来なければ、今後私が注文を出し忘れない限り、2402の株価は404円以下には永遠にならないということになります(笑)


さて、話は変わりますが、2/15に、私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )の決算発表がありましたね。
まさに春一番の決算であります!
今の株価はPER5倍以下となりますから、信じられない割安さでありますよ。
当然、売り切れごめんの先着順であります(笑)

( )内は前期比です。

売上高 11,931百万円(0.1%増)
営業利益 784百万円(12.8%増)
経常利益 702百万円(20.9%増)
当期純利益 537百万円(90.9%増)
1株当たり当期純利益 108円14銭

で、平成23年度12月期の業績予想がこちらであります。

売上高 13,100百万円(9.8%)
営業利益 800百万円(1.9%)
経常利益 700百万円(△0.3%)
当期純利益 250百万円(△53.5%)
1株当たり当期純利益 50円27銭

平成22年12月期 決算短信
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20110215/6p5365/140120110202024845.pdf

平成22年12月期の業績予想と実績値の差異及び剰余金の配当に関するお知らせ
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20110215/6px7mh/140120110215036985.pdf

そして株主優待はこちらであります。

保有期間に応じて、
(1)「写真の町」北海道東川町の産地直送の新米 及び
(2)自社取扱い写真コンテンツを用いたオリジナルカレンダーを贈呈
100株以上
保有期間1年未満 (1) 2kg 及び (2)
保有期間1年以上 (1) 4kg 及び (2)
保有期間3年以上 (1) 6kg 及び (2)

私の投資法は、「現物取引」による「長期投資」と「ドルコスト平均法」と「銘柄分散投資」を組み合わせた投資法です。
そして投資資金は、預貯金は使わずに、毎月の給与の余剰資金から投入するのが、私のポリシーでございます。
私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )に関しても、単元株くらいは現物長期投資で持っていても良いのかも知れません。
株主優待は100株でもらえますし、現物の100株長期投資なら、かなりお得かもしれませんね?(笑)

株式市場は、今は夜明け前だと思います。
私は応援したいと思いますよ!
頑張ろうぜ!みんな!

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。