あつあおくんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ69件目 / 全274件次へ »
ブログ

お役ゴメン

土曜日の総会でマンションの理事長の任期を勤め、退任しました。

 

いやぁ、お疲れさん>僕(≧∇≦)

 

2年間で、マンションの理事会は

「マンションの建物を維持管理すること」というのが一番の仕事という

ことを学びました。

それと昨今の社会情勢から、マンションでこそコミュニケーションが大切ということも

理解して、マンション全体でのイベントを開始したりしました。

 

排水管が地中で折れて住居に逆流!という大変な事故が起きたのは

2009年6月でした。

この事故がきっかけで、埋設管は全面更新を決定し臨時総会でも四分の三の賛成で

可決されました。しかし、今まで壊れたら補修、まだ大丈夫という考えがはびこっていて

この考えを持っている年配の方たちとのバトル(笑)がはじまりました。

 

根底にはお金を使いたくないというある意味正しい考えがあることが分かったのですが

マンションの修繕積立金は、何か起こるかも知れないという漠然とした不安を

解消するため貯めておくお金ではなく、何か事故が起きる前に事前に計画的に修繕を実施する

ためのお金なんですよね。

 

土曜日の総会は大きな問題もなく議案も全て可決されてよかったです

その後、市の消防のご協力いただき消防訓練、コミュニティ活動の駐車場でのバーベキューを

行いました。

バーベキューは自粛しては?という意見もありましたが

この時期だからこそ、消防の非難訓練をして、バーベキューで普段は挨拶しかしない

人たちとの交流を深めることが大事だと、実施することにしました

100名近い参加者で大変にぎやかでした。

途中、雪が降ってきてビックリしましたけどね(^^;)

 

 

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。