小督さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ624件目 / 全652件次へ »
ブログ

今日の感想

2月下旬頃から明石海峡周辺ではいかなご漁が盛んになる。
ただでさえ交通渋滞気味の瀬戸内海、外国貿易船はいかなごを追いかける漁船を避けながらの航行、

舵を右に左にせわしく切り、蛇行運転をしながら進まなければならない。

 

今日のお天気は快晴。海の波も静かなのに、コンテナ船も漁船も少ないな。

 

今朝、私の持ち株では、薬品、食品、電力…の順で値をつけ、
化学・機械メーカーはなかなか値が付かなかった。

 

午後からは東京市場より、原発のニュースに釘付けになってしまった。

 

今度の地震と津波は世界各国でも大きく報道された。
爆買いをする中国人はしばらく日本に来ないだろう。

 

トレードで成功した人はそれらのお金を貯め込まず、何らかの消費にまわしてほしいと思う。

3件のコメントがあります
  • イメージ
    kattanさん
    2011/3/14 15:46
      ~爆買いをする中国人はしばらく日本に来ないだろう。~

    多分しばらくは様子見のようですね。

       ~明石海峡周辺ではいかなご漁が盛んになる。~

    窓から見えるんですか?
  • イメージ
    小督さん
    2011/3/14 16:20
    Kattanさん

    >窓から見えるんですか?
    南向きのオーシャン・ビューです。
    私が見るときは、コンテナ船と漁船が多いですね。タンカーや客船らしいものがたまにあります。
    ちなみに、明石海峡大橋は神戸市垂水区舞子から淡路島岩屋を結ぶ橋です。

    少し前に近所のドラッグストアで、変な割り込み方をする人がいるな、と思ったら中国人でした。
    こんなところにも中国人が来ている!と驚きましたけれど。
  • イメージ
    kattanさん
    2011/3/15 12:10
       ~変な割り込み方をする人がいるな、と思ったら中国人でした。~

    まあ、日本人も外国で「恥のかき捨て」してきたんだからあまり
    立派なこと言えないですね。日本はマナーが一般的に良くなって
    来ましたね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。