和算 - 過不足算

LONERさん
LONERさん

   Q.橋の下で盗人たちが絹を分けている。     1人に8反ずつ分けると7反足らず、     1人に7反ずつ分けると8反余る。     盗人の人数と絹の反数を求めなさい。   殆どの人は、連立2元1時方程式で解くでしょうが…。   まぁ、一次方程式でもできますけどね。   1人に8反分けるときに必要な反数    |====[必要な反数]===============================|    |----[実際の反数]----------------|----[7反]----|   1人に7反分けるときに必要な反数    |====[必要な反数]====|----[8反]-|    |----[実際の反数]----------------|   見てわかるように、一人に配る反数を1上げると、   15反が必要になるということです。   つまり、    15[反]÷(8[反]-7[反])= 15[人]  が盗人の人数。   15反の差は、   一人に配る反数を上げたから生じた差ですから、   上げた反数(8-7)で割れば、人数が出てくるわけです。   (実際の反数は、      15[人/反]×7[反]+8[反]=113[反])   差の原因を考えて、そこから答えを導き出す。   これは、今まで見てきた、    鶴亀算、旅人算、年齢算、時計算、…でも変わらない。>和算についてもっと調べる<  Q.鶴と亀が何匹かいる。    全ての個体(鶴と亀)に長靴を2足(4個)ずつくばると、    29足(58個)足りない。    全ての個体に長靴を1足(2個)ずつ配ると、    5足(10個)余る。    長靴の数と個体数を求めよ。  Q.鶴と亀が何匹かいる。    全ての個体(鶴と亀)に4本の足があるとして計算すると、    58本多い計算になる。    全ての個体に2本の足があるとして計算すると、    10本少ない計算になる。    足の数と個体数を求めよ。  Q.AさんがS店からT店に向かって一直線に走ります。    一定時間、    秒速1mで走るとT店の6m前に着き、    秒速3mで走るとT店を8m過ぎた地点に着きます。    S店からT店までの距離を求めなさい。    (まずは一定時間がどれだけなのかを求めます。)      これだけできるようになればその他の○○算なんてのもできる。
LONERさんのブログ一覧