yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ14517件目 / 全20904件次へ »
ブログ

米国、リビア緊迫で原油戻す。住宅指標は改善

814436a64  





米国、リビア緊迫で原油戻す。住宅指標は改善
2011年03月09日

東南アジア株式=まちまち、ディフェンシブ銘柄に買い
米週間住宅ローン申請指数が上昇、雇用改善で3カ月ぶり高水準
リビア政権派の戦車部隊、ザウィヤの広場を包囲 *****
ポルトガルの国債利回りが急上昇、救済仰ぐ必要性への懸念が尾を引く*****
西側が飛行禁止区域設定すれば、リビア国民は武器を取って戦う=カダフィ大佐
独ダイムラーと英ロールスロイス、独トグナム買収を提案
1月の独鉱工業生産指数は前月比+1.8%、予想と一致=経済技術省
2月の中国乗用車販売台数は前年比+2.6%に伸び鈍化、昨年10月以来の100万台割れ
上海外為市場=人民元は対ドルで続落、終値6.5721元
個人金融資産と国・地方債務残高は近々逆転の可能性、国債消化の状況変わるかもしれない=野田財務相
1月の英貿易赤字は70.57億ポンド、赤字幅が予想以上に縮小=統計局
トヨタ長期経営方針、15年までに連結営業利益率5%達成へ
デフレ脱却は12年度の可能性高い、中東情勢混乱でドル安・円高再燃も=武藤・大和総研理事長
物価安定展望までゼロ金利継続=山口日銀副総裁
アサヒビールは豪P&N買収断念せず、豪競争消費者委は反対表明
ムーディーズがギリシャ6銀行を格下げ、ギリシャの格下げ受け
中国・香港株式市場・大引け=上海総合指数は節目の3000超え小幅続伸、香港も堅調
新生銀とあおぞら銀、長プラを年1.60%に引き下げ
アジア通貨動向(9日)=バーツが2カ月ぶり高値、タイ中銀がインフレ警戒姿勢示せば一段高の可能性
ヤクルト、独エテルナゼンタリスとがん治療薬の日本での独占的開発・商業化で契約
Dow 12,202.80 -11.58 -0.09%

Nasdaq 2,753.08 -12.69 -0.46%

S&P 500 1,319.70 -2.12 -0.16%

10 Yr Bond(%) 3.5330% -0.0110

Oil 105.61 +0.59 +0.56%

Gold 1,426.90 0.00 0.00%

FTSE 100 5,955.28 -19.48 -0.33%

DAX 7,164.90 +0.15 +0.00%

CAC 40 4,004.89 -11.02 -0.27%

(ヤフーファイナンス)
主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 82.669998
ユーロ (EUR) 115.029999
英 ポンド (GBP) 133.759995
オーストラリア ドル (AUD) 83.669998
ニュージーランド ドル (NZD) 61.180000
カナダ ドル (CAD) 85.339996
スイス フラン (CHF) 89.059998
中国 元 (CNY) 12.604500

(ロイターより抜粋)

 

6件のコメントがあります
  • イメージ
    ころがし涼太?さん
    2011/3/10 04:45
    yoc1234さん、おはも~ございます
    ( ・ω・)ノオハ♪

    いよいよキウイの金利発表ですね
    キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!

    1%も下げたらサプライズで阿鼻叫喚が見られそうですが(爆)、羊もつられて死んでしまいそうなんで・・・いやです(汗)
    (´・д・`=´・д・`)ィヤィヤ

    個人的には0.5%を予想してますが、はたしてどうなりますか
    (;^_^Aアセアセ
  • イメージ
    琵琶凡人さん
    2011/3/10 05:54
    早起きですねー。
    リビアなかなか解決の糸口が見えませんねー。長期戦の覚悟が・・・・
    そのうち景気にまた、影響しますかね
  • イメージ
    terry1948さん
    2011/3/10 06:40
    yocさん、皆様、おはようございます。

    >個人金融資産と国・地方債務残高は近々逆転の可能性、国債消化の状況変わるかもしれない=野田財務相

    そろそろ公務員給与の遅配などもありそうな気配ですね。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/3/10 07:49
    ころがし涼太?さん
    おはようございます。

    NZドル対して下げなかったです。

    予想の範囲内だったようで。

    0.5%では変わりないですね。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/3/10 07:50
    琵琶凡人さん
    おはようございます。

    原油上がると、自転車が増えて、プリウスが売れそうですね。

    いいことでしょう。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/3/10 07:53
    terry1948さん
    おはようございます。

    野田さんやけくそなことを言い始めました。

    こんなこといって、ハイパーインフレにしたいのでしょうか?

    そうなると、一気に国債は紙切れになり、思う壺でしょう。

    地方銀行皆つぶれます。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。