ども。Kenjiです。
なんだか世の中はすごいことになっています。
http://www.youtube.com/watch?v=DgVvgoorZ0c
中学生以上の女性の連れ去りに気をつけること!
<よく出る"了">
"了"という字はよく見かけますね。どういう意味なんでしょうか。本によって若干説明の異なる部分がありますが、いろいろと案じてもしかたがないので、とにかく覚えていきましょう。
"了"は完了・実現を表します。ついでに、語気助詞としての意味も持ちますが、今回は完了・実現のほうを説明します。完了・実現といっても、過去形というわけではなく、過去・現在・未来のどの時点でも使うことができます。
肯定文: S + V + 了 + ... + O; 〜しました。...には数量詞や連体修飾語が必ず入ります。
肯定文: S + V + (了) + O + 了; 〜しました。目的語に連体修飾語がつかない場合に使います。最後の「了」は語気動詞。初めの「了」
は省略されることが多いです。
否定文: S + 没 + V + O; 〜しませんでいsた、〜していません。否定の土岐には 了 を用いません。
諾否疑問文: S + V + 了 + ... + O + ma?; 〜しましたか?
反復疑問文: S + V + 没 + V + O?;
反復疑問文: S + V + 了 + O + 没有?;
<練習>
ノートに毎日、次の5つの文を書いてください。次のメルマガが出るまで、毎日1回でいいので書くようにしてください。
そのうちなんとなくわかってきます。がんばりすぎて 毎日1回以上書いていると、そのうち飽きたりしますのでご注意ください。
<ニュースの単語>
日本語版も揃っている 新唐人テレビ http://ntdtv.com/xtr/b5/2011/01/22/atext483891.html.-%E4%B8%AD%E5%9C%8B%E6%B0%91%E7%9C%BE%E6%93%94%E6%86%82%E9%81%AD%E5%AE%98%E8%AC%80%E6%AE%BA-%E5%90%91%E6%B5%B7%E5%A4%96%E6%B1%82%E6%95%91.html です。
日本語版: http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jap/society/2011-01-23/750360935317.html
かなり難しいです。
並[bing4]: 《‘不’‘没有’などの前で》なにも(…でない),別に(…でない)
徐崇陽: 人名
10多年: 10数年
曾: かつて
逼迫: 無理矢理…させる,強いる
強迫: 圧力をかけて従わせる,強要する(文中では「私に無理やり署名させる」という文脈で使用されている)
灌: (液体・気体・粒状のものを)注ぐ,流し込む
中国国民が日本のODAのことを知ったようです。
「え、日本はずっと中国を援助していたの?」前原発言で初めて日本のODAを知った人も―中国】
2011年3月3日、
新京報は記事「日本外相、対中ODA削減を指示=中国はもう遅れていないと語る」を掲載した。
先日、前原誠司外相は中国への政府開発援助ODAを削減するよう外務省に指示した。
2010年に中国は日本を抜き、GDP世界2位の座に浮上した。日本以上の経済規模を持つ中国に援助する必要はないという判断だ。
人民政治協商会議の趙啓正報道官も「意外な話ではない」と冷静に受け止めた。
新京報は記事中で日本の対中ODAについて説明を加えている。
1979年の開始より円借款は3兆3165億円、無償援助及び技術協力は3248億円に達しており、日本の対中ODAは国別1位だと伝えている。
中国メディアが日本の対中ODAについて、金額まで含めて明確に報じるケースは少ない。
同紙の記事で初めて日本の貢献について詳細を知った人もいるようだ。
記事のコメント欄には
「日本はずっと中国を援助していたの?」
「以前から他国に援助されてきたのに、なんで報道されてなかったの?
金をせびって世界2位の経済体になったんだね。
じゃこれからもせびらないと。働くのと同じぐらい稼げそうだし」などのコメントが寄せられている。
『クラウン中日辞典 小型版』
『中日大辞典 第3版』