rikakusenninさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1713件目 / 全3694件次へ »
ブログ

8750:第一生命の月曜日はどうなるでしょうか???



 8750:第一生命の月曜日はどうなるでしょうか???

注目の金曜日は、
高値144300、安値141200であって、143500で終わりました
2400円高でした 

 上げましたね^^

 140000近辺は下げの抵抗線でしょう


来週の月曜日はどうなるでしょうか???


上げそうですが、下げて上げるかも??

 今回の下げでボリバンの5本線が横向きになってますが、今日の引けは+1σを割り込んでますが中心線の上です

140000くらいから反発すると良いですね!・・・と書きましたが少し反発してます

 月曜日はどうなるでしょうか??? 
同じく137000から147000と予想します  長陽線が立つと良いですが更に押すかも??

155000の厚い売り板があります
 

147000を超える可能性 10%
137000から147000に収まる可能性80%
137000以下になる可能性 10%としましょう

作戦:複数持ってる方は150000~153000くらいで週終わりまで売りを出しておく
今週の高値で売った方は、138000~143000くらいで週終わりまで買いを出しとく

この辺は、売りが出やすいです
ストキャスは突っ込み中ですが、そろそろ反発すると良いですね!
 月曜が陽線ですと、買いサインとなります^^


自己責任でお願いします
4件のコメントがあります
  • イメージ
    kattanさん
    2011/2/26 08:59
    「第一生命」は持っておりませんが、他の銘柄にも検討事項は

    同じですから参考にさせて頂きます。ありがとうございました。
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2011/2/26 13:39
    kattanさん こんにちは

    小幅でも勝つ率を高くして、下げてもビビラナイように・・・・ですね^^
  • イメージ
    kattanさん
    2011/2/26 13:51
    rikakusenninさん

       ~小幅でも勝つ率を高くして、下げてもビビラナイように~

    私の場合、トータルで勝てばいいのですから、小幅でいいのです。
     そのほうが、負ける時もダメージ少ないですから ^^;

    下げてもビビらない、のはちょっとしたニュアンスが違います。

    手持ち株が下げるのは、誰でもイヤなもんですが、私の場合
    「おっまたチャンスが来たな」と喜んで対応してることなんです。(^^)v

    「苦」を「楽」に変える……言うなれば「ピンチは最大のラッキー」
    として取り組むことなんです。(変人でしょう?か?)
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2011/2/26 13:56
    kattanさん

    なるほどー
    さすが強い方ですねー^^

    変人ではなく理想的です
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。