rikakusenninさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1727件目 / 全3694件次へ »
ブログ

セキュリティ強化に超スグレモノ紹介します!

857de3758   0ea9cbc8b  

セキュリティ強化に超スグレモノ紹介します!

 

TCP Monitor Plus

http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se260331.html

 

自分のPCがどこと通信するのかが見れます

接続先が判ります

 

たとえばみんかぶのページを開くとマスチューンに接続するのが見えます

どのポート(接続口の番号)を開くのかも判ります

 

もちろん無料!

 

スタートアップで開くアプリが何かを把握することも別のソフトでわかるので、いままでノートンやウイルスバスターを買いませんでした

 

近頃は、この

TCP Monitor Plus と、みんかぶの、「Internet Security for みんなの株式」を使ってます^^

http://minkabu.jp/special/a_kingsoft/

 

 

  • タグ:

    PC
12件のコメントがあります
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2011/2/19 21:09
    こんばんは。

    おおおっ。 ネットワークモニタリングですか。
    かなり専門的な領域ですね♪

    昔は、ネットワークアナライザと言えば、
    東陽テクニカ(8151)から出てた、Snifferでしたね。
    百数十万した記憶があります。
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2011/2/19 21:20
    (ゆ)さん こんばんは

    このソフトはwin98から使ってます^^

    アプリがこんなに小さいサイズで出来てるのは驚きですね^^
  • イメージ
    たぬきさん
    2011/2/19 23:30
    他にはWireSharkとかNetwork Monitorとかが♪
    普通の人には何のソフトか判らないかも(O▽O;)
  • イメージ
    玉本 ともひささん
    2011/2/19 23:40
    こんばんはー

    このソフトいいですね。つかってみます(=´∇`=)

    >(ゆ)さん
    わたしはマルチプロトコルアナライザーを使ってたことがあります。数十万のしろものでした。時代の流れを感じますね^^;
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2011/2/20 21:35
    たぬきさん こんばんは

    PCが勝手に通信してます・・・・って言うと怖がる人が多いでしょうね
  • イメージ
    旧猫さん
    2011/2/20 21:42
    仙人様 こんばんは。

    私はネットワーク障害がある時は、vigilというシェアウェアを使ってます。
    パケットモニターして、怪しいパケットを流している奴を探します。
    トラぶってるときに使ったりしてますが、パケットの中身(パスワード等)
    まで、見ようと思えば見れてしまうので、とても危険なツールです。
    こういうソフトを、濫用してはいけませんね。
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2011/2/20 21:46
    なんかスゴイですねー。

    画像は、接続先のIPとホストが見えているということなのでしょうか?
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2011/2/20 22:16
    iwatameさん こんばんは

    はい、とても軽いですからお使いなされませー^^
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2011/2/20 22:32
    九尾化猫さん こんばんは

    >見ようと思えば見れてしまうので、とても危険なツールです。
    こういうソフトを、濫用してはいけませんね。

    はい、節度を保つ必要がありますね
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2011/2/20 22:33
    NewsFlash 2CHさん こんばんは

    はい、そうです
    逆探知できます^^
  • イメージ
    あつあおくんさん
    2011/2/21 08:37
    これってすごいですね
    しかもフリーソフト!
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2011/2/21 15:35
    あつあおくんさん こんにちは

    便利過ぎて嬉しいです^^
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。