カネを儲けるのは悪いことではないが・・・・・

rikakusenninさん
rikakusenninさん

カネを儲けるのは悪いことではないが・・・・・

 

ある言葉が注目されています

「 サラ金(消費者金融)→パチスロ→法律事務所→ソーシャルゲームとTVCMに出稿する広告クライアントの主流は21世紀以降移り変わってきたけども、業態は違えど“これらのビジネスターゲット”が全く変わっていないことに注目すべき 」

 

このターゲットになっているのは、国民の若い18歳あたりから40歳あたりであります

一番元気に働き、将来に向かって着々と資金を貯め、技術を磨き、良い人的資源も増やす年代であります

 

ゲームをするなと言うのではない

はまりすぎて、大事な事を、し損じてはいけないと言うことです

 

簡単に大雑把に言うと、働き盛りの人達からカネを上手に巻き上げる仕組みということ

 

はまってはイケナイ、はまるのは自由だが、はまって儲けるのはゲームをさせる方なのですぞ!

 

 

18件のコメントがあります
1~18件 / 全18件
呑気呆亭さん おはようございます

はい、よくお分かりですよね
歳がそこそこ重ねると、多くのことを丁寧に理解し判断し取捨選択できること当たり前になりますからね

まず楽しんでから、

楽しまないとやってられない

もうやめられない

こういう状況は、誰がするのではなく、自分自身がそうしていくのですよね^^
ハクゼンさん おはようございます

それをひとつひとつ丁寧に理解し判断し取捨選択できることが望ましいわけですね^^
fanderuさん おはようございます
>教育も戦争クマ、親が子の一芸を伸ばす努力をしないと気づかないうちに子供が落ちこぼれの烙印を押されるかもしれない現代日本は本当地獄だぜぇぇ

はい、誘惑が多すぎる現代です

サラ金やパチンコや酒やタバコやゲームやネットなど楽しいことは、ほどほどが要求されます

誰に要求されるかというと、未来の自分に要求されるのです

このことが理解でき、節度を保てればよろしいのです・・・・・ ●┏┓...
こんばんは。

> サラ金(消費者金融)→パチスロ→法律事務所→ソーシャルゲーム

どれも、縁がなさそうです。
私は、「若い18歳あたりから40歳あたり」に該当しないってことかな?
(私の年齢なら該当しなくて当然かも。)

その他金融セクターでは、オリックス株を持ってたことがある。

パチスロって、名前は聞いたことがあるけど、触ったことがない。

法律事務所は、海外に住んでた時に、住居を買う手続きで使ったことがあるけど・・・
(日本では司法書士さんのする仕事を、弁護士(solicitor)さんがやってる。)
最近宣伝してる法律事務所は、弁護士事務所ではなく司法書士事務所だよね。

ソーシャルゲームって言うと、SNSで提供されるゲームなので、みんかぶさんもこの範疇? ひょっとすると、Picksポイントもこれになるのかな?
(退会済み)
学歴社会も作られた幻想かもよ。
ホントに勉強したいこと以外のことを勉強させられて、それに時間もお金も取られて。
学校なんか行かずとも勉強はできる。

客観的にみると作られた張りぼてが多すぎる。
fanderuさん
良い子の諸君! 若者の○○離れとよく耳にするが、当時群がってたのは今のジジババ共だ! 今の若者は、離れるも何も最初から近づいてすらいないな!

これはコピペですがまあ若者でも離れていなさそうなのはパチスロくらいクマ
今の若者は可哀相かも、クマが小中高のころはこんなにネットは身近じゃなかったし中毒性もあるし情報が氾濫していなかったクマ
江戸時代の人たちの1年間の量を現代人は1日の量という説もあるクマ
それを取捨選択する術って子供のころだとかなり難しいんではないクマ?
昔東大目指していたクラスメイト+親子さんはTVを一切或いはちょっとだけしか見せていなかったし習い事漬けだったクマ、当時は遊んでないのかよwwwって思ったけど今考えればそういう選択も有りで親がそうしないと出来ないことだったクマね
教育も戦争クマ、親が子の一芸を伸ばす努力をしないと気づかないうちに子供が落ちこぼれの烙印を押されるかもしれない現代日本は本当地獄だぜぇぇ
Asukalさん こんばんは

矛盾ですよねー

自分達がカモにされてたのを、中年になって、やっと気づく

自分達がカモにされて、お金と時間と集中力を奪われていたことを中年になって、やっと気づく
技術革新が自分達を骨抜きにしている・・・・・・ ●┏┓...
こんばんわ。

中学生の子供たちは携帯アプリやPCオンラインゲームが大好き、勉強維持間も削ってあそんでいます。当然、成績も落ちます。高校進学も危ういです。まあ事実上全入かも知れませんが、まともな高校、大学は望めません。

いっぽうで、上場ゲーム会社、大手携帯会社は優秀高校、優秀大学卒を求めるでしょう。もちろん、そんなゲームや遊びの誘惑断ち切って勉強に励んだ秀才たちをです。

大きな矛盾に、怒りさえ感じます。
I SAY企画プロダクションさん こんばんは

そうですね
環境税は必要です

例えば家電メーカーは販売量が稼げる安い家電品を作ってますが、価格を抑えるために、寿命が短く、故障したら捨てられます

不燃ゴミをどんどん増やし、環境を破壊します
こんばんは、
私は将来の事を考え環境税を言って勧めてましたが経団連が反対してます
消費税増税を考え環境の事を考えない人が結構多いです。
節度を保つ環境税なのに呆れてます。
円鈴さん こんばんは

作る側の方ですね^^

ご法度物を作るんじゃあないでしょうから、どんどん開発してください

サラ金やパチンコや酒やタバコやゲームなどは、ほどほどが要求されます

誰に要求されるかというと、未来の自分に要求されるのです

このことが理解でき、節度を保てればよろしいのです・・・・・ ●┏┓...
(退会済み)
はまって儲けるために、ゲームを作る側も命と生活を削ってますが、やっぱり秘密ですかね…(^^;

サラ金(消費者金融)やパチスロや法律事務所のお金を持った偉い人がゲームを提供している側のトップに立っているのかというと、表も裏もそんなことはなく。

興味深い今日この頃です。
美味しいうどんさん こんばんは

年金は全額ママにお納めします

身も心も年金も・・・・・・ ●┏┓...
こんばんは
最近は年金受給者も狙われているそうです。
ご用心、ご用心。^^;
kattanさん こんばんは

われわれの年代は消費金額が少ないのです
量販店へ行っても、接客さえしてくれない・・・・・・・ ●┏┓...
ハクゼンさん こんばんは

>せいては事をしそんじる
遊び過ぎては事をしそんじる

はまりすぎて、抜けられない人が多数です・・・・・・ ●┏┓...
kattanさん
私はターゲット年齢でない。安心。安心。
ということは、相手にされていないのか(げっそり)
(退会済み)
せいては事をしそんじる。コホッコホッ。
rikakusenninさんのブログ一覧