東京・神奈川にお住まいの方に花の見れるスポット・イベントのご案内です。
まずは東京から。2月に見れるお花スポットは…
◎2月11日(金)~13日(日)に「関東東海花の展覧会」があります。
場所は池袋サンシャインシティ文化会館、
花の展示、アレンジの展示など花尽くしなのに入場は無料です。
◎上野の寛永寺(東照宮)でぼたん祭り。
◎小石川後楽園で梅祭り。
3月はいろんなところで桜が咲きます。
◎面白ろそうなのは「多摩森林科学園」です。
いろんな種類のサクラが保存されていて、2月下旬から5月上旬ごろまで順番に咲くそうです。
◎個人的には新宿御苑の「芝生&桜」が好きです。
たった200円ですけど、入場料を取るので治安が良いのも嬉しいですね!
4月5月は神社で花見。
◎根津神社のつつじ祭り
◎亀戸天神の藤祭り 太鼓橋と藤なんて風情がありますぜ
5月下旬からは、いろんな花が咲きます。
◎神代植物園はバラが有名
◎浜離宮 花菖蒲など
ここからは、神奈川にお住まいの方にお花見スポットをご案内します。
◎横浜山手地区 イタリア山公園や港の見える丘公園近辺などガーデンが超素敵
◎横浜 バラクラ イングリッシュガーデン
◎大船植物園 神奈川県立の伝統ある植物園です。
◎鎌倉 あじさいは6月ごろです
◎平塚 花菜ガーデン まだ新しい神奈川県立の植物園。
◎松田山ハーブガーデン ハーブ類は5月下旬ごろから本格的に見ごろ。
◎愛川公園は、ゴールデンウィークの頃につつじが凄いです!
ぜひ素敵な花達に会いに出かけてみてください!
あと、みなさんおススメのスポットとかもぜひ教えてくださ~い