【今日の引け後に出た気になる材料】2011020301

NewsFlash 2CHさん
NewsFlash 2CHさん
引け後に出た材料で気になったものを列挙します。

2684ジパングHは、上場再審査のための体制強化って・・・(汗。



8729.Tソニーフィナンシャルホールディングス
 当期純利益:400億⇒420億 上方修正

6885.Tミヤチテクノス
 営業利益:2億⇒6.3億 上方修正

9984.Tソフトバンク
 営業利益:5,000億⇒6,000億 上方修正

3205.Tダイドーリミテッド
 営業利益:5億⇒6.5億 上方修正

9409.T朝日
 配当:1,000円⇒2,000円 増配(記念配)

2501.Tサッポロホールディングス
 営業利益:135億⇒154億 上方修正

5407.T日新製鋼
 期末配当:2円 増配

6467.OSニチダイ
 営業利益:3.7億⇒5.8億 上方修正

6874.OS協立電機
 営業利益:0.4億⇒0.72億 上方修正

4543テルモ
 カネカからPTAバルーンカテーテルのOEM 製品供給の契約締結

9873日本ケンタッキー・フライド・チキン
 自社株買い:294千株(1.29%)591,000,000円

1799第一建設
 自社株買い:20万株(0.95%)150,000,000 円

5641.Tテーデーエフ
 営業利益:4.6億⇒7.3億 上方修正

5482.T愛知製鋼
 営業利益:110億⇒140億 上方修正

4240.OSクラスターテクノロジー
 営業利益:0.01億⇒0.2億 上方修正

5401.T新日本製鉄、5405.T住友金属工業
 12年度をメドに経営統合に向けた検討開始

7822.T永大産業
 営業利益:8.7億⇒13億 上方修正

2573.T北海道コカ・コーラボトリング
 営業利益:9億⇒13.03億 上方修正

4756CCC(461円)
 1株600でのMBO

7463アドヴァン
 自社株買い:15万株(0.6%)1億円

2702マクドナルド
 11年12月期は純利益予想74%増

7261マツダ
 今期第3四半期は純利益が28億円

4661.Tオリエンタルランド(OLC)
 営業利益:494億8000万円⇒564億7000万円
 自社株買い:300万株(3.3%)・211億円

7951.Tヤマハ
 自社株買い:100万株(0.5%)・12億円

5202.T日本板硝子
 A種優先株を全株取得し消却:202万株
 

6767.Tミツミ電機
 営業利益:-15億⇒-45億 赤字拡大

3793.Tドリコム
 営業利益:2.9億⇒0.8億 下方修正

6205.TOKK(大阪機工)
 営業利益:3億⇒-3億 赤転下方修正

6352.OSトーヨーコーケン
 営業利益:0.22億⇒-0.56億 赤転下方修正

7223.T関東自動車
 営業利益:50億⇒20億 下方修正

9424.OS日本通信
 営業利益:1.52億⇒0.45億 下方修正
 当期純利益:0.05億⇒-2.78億 赤転下方修正



((ストップ高))
 4779 T1 ソフトブレーン
 3049 T2 エノテカ
 3043 JQ モジュレ
 6852 JQ テクノセブン
 4747  M eまち

 ・2日連続ストップ高 ソフトブレーン



((ストップ安))
  2684 JQ ジパングH



((日経平均株価))
 10,431.36円(-26.00円)



((為替))
 米ドル/円 81.69円
 ユーロ/円 112.60円



昨日もだばさんからリクエストのあったコージーパウエル。
数年前にバイク事故で無くなったそうですけど、
これはカッコいいドラムの叩き方ですよね!

The Michael Schenker Group - Cry For The Nations

36件のコメントがあります
1~20件 / 全36件
ハッチ0614さんへ

穴埋めお疲れ様です(笑)!

損失が埋まるとホッとしますよね。

さー、今週は4日しかありません。

頑張っていきましょう!
フォーナインさんへ

わたしもこの時期は配当を気にしています。

と言っても、配当が欲しいのではなく、
配当での急騰狙いですが。

わたしが最近見ているは、100円台以下で、増配あるいは復配しそうなところ。

ただみんな狙っているようなので、外すと怖いですけどねー。

ベートーベン、いいですね!
クラッシックは奏者や指揮者の解釈によって演奏が異なるから、
「あの人の演奏がいい」という面がつよいですよね。
ただ、ベートーベンって絵で言うとゴッホのように、ちょっと怖い感じがします。
わたしは、ショパン好きですね。
絵で言うとモネのような感じで、ボーっと浸れるので。

相場では、ボーっとしてるわけにはいきませんけど(笑)。
'ワン'さんへ

お役に立ててよかったです。

みんかぶでは、たいていのことは誰かに聞けばわかりますから、
どんどん聞くといいと思いますよー。
東京ドームでいたい出費したんで新華でちょこっとずつ返済してるんですが今週で完済予定です(笑)

それにしても先週は静かなるドンじゃなくて週でした・・・

今週はいけいけでいってください!!

株の世界は奥が深くて楽しいです^^
こんにちは

毎月、スクリーニングでリストアップができれば理想的なんですが、プロのアナリストやストラテジストでも実践するのは大変でしょうね。実は、2月に狙う銘柄のスクリーニングは会社四季報新春号が発売された時から着手していました。

テーマはズバリ、「配当」です。

配当利回り5%以上の銘柄と無配の銘柄に付箋を貼るまでの作業は完了しているのですが、そこから先が...(笑)

◆配当利回り5%以上の銘柄

11年3月期も前期同等以上の配当が見込める銘柄、に絞込み

12年3月期に業績失速の危険性が低い銘柄、に絞込み

◆無配の銘柄

貸借対照表をチェックして復配カウントダウンと目される銘柄、に絞込み

優先株式を発行していない、または、優先株式償却完了がカウントダウンと目される銘柄、に絞込み

配当をテーマに狙っていくなら、3月スタートよりも2月スタートの方が勝率が高いのではないかと思うのですよね。

最近はこんなジャンルに嵌りかけています。フランス版「のだめ」(笑)
私はニワカなので良く分かりませんが、楽曲に対する解釈が独創的で、繊細かつ大胆な演奏らしいです。
http://www.youtube.com/watch?v=327l2E8h5Io
'ワン'さん
NewsFlash 2CHさん、こんばんは。
分割の件、丁寧な説明ありがとうございました。
勉強になりました。
こみさんへ

4722フューチャーアーキテクトは2月8日、
8914エリアリンクは2月14日が決算日。

どちらも面白いチャートですが、
フューチャーアーキテクトの方が決算良さそうな感じですね。

わたしは、9399新華買いそびれかなー。
こみさん
本日は4722と8914来週のためにかいました。   9399はもちこしました。・何せ資金が・少ない中やつています。夜は・ミニバス教えにいきます。
take5starさんへ

リカクおめでとうございます!

アイフリークは、元が上昇トレンドですから、
押してくれた今日は良い買い場だったかもですね。

わたしは日本通信をストップ安で買いこむ予定だったのに、
会議に熱が入って、買いそびれ・・・(涙)。
シンクロニシティさんへ

金のなる木の伸びと資金の伸びの競争ですね!

わたしのマンションにも、
ほんの3、4年前くらいにポケットサイズで買ってきた観葉植物がありますが、
天井まで伸びてしまって、
半分に切って、挿し木したら、今両方とも天井間近です。

このままだとジャングルになりそう(汗。
take5starさん
おはようございます。とりあえずクルーズ、リカクしました(><)//
で、下げたアイフリーク3500で少し仕込みましたが。。。8日分割のはずが、みなさんのご指摘通りすでに分割扱いなんですね~これは好材料でしょうか???
NewsFlash2CHさん

早速のご回答ありがとうござました。
勉強になります。

アイコンは「金のなる木」です。
実際のお金は中々増えませんので、せめて観葉植物
は立派に育てようと頑張っています。
買ったときから2倍くらいの大きさになりました。
シンクロニシティさんへ

可愛いアイコン画像にしましたね!

わたしが知っている範囲でお答えしますが、
上場企業としてのIMJが影響を受けるということは無いはずです。

親会社は非上場という企業って、
実は結構ありますよ。

ただプレミア付きのMBOの場合、
なぜかグループ企業まで連れ高が発生することが多いようですが。
NewsFlash 2CHさん

おはようございます。

CCCがMBOとのことですが、
昨日から買い始めたIMJ4305
はCCCのグループ企業なんです。

このような場合、IMJはどうなる
のでしょうか?

いずれにせよ、今回の事は自分にとって
勉強になりそうです。
にゃん7さんへ

昨日のクルーズは値動き激しかったですねー。
さらに上行ってくれるといいですね。

分割について、一般に言われることは、
発表後急騰したときに売って、押したらまた買う。
そして分割1ヶ月前には処分する。

アイフリークは勢いがあるので、
分割後も伸びる可能性高いんじゃないのかなー?
もだばさんへ

もだばさんのリクエストで、
Randy Ozzさんからさらにすごい曲を教えてもらえました。

 >レインボーはグラハムの作品が個人的には好きです。

じゃ、今日はそれ探してみます(笑)。
ワン'さんへ

わたしは日本通信、企業として好きなんですよねー。

日立の切れ者二人がスピンアウトして、
数々のこれにまで無かった大胆な発想でやってるので、
本当の意味で夢とパワーを感じます。

アイフリークの分割は2/3が権利付き最終売買日、
2/4が新株売却可能日となってますから、
今日2/4で分割ですよ。

このため1日先行しているPTSは、
昨夜すでに分割されています。
クルーズ、ほぼ最高値で買っちゃいました
ダメダメです。

ホールド中のアイフリークは既に分割になっています。
分割する前に売ろうと思っていたのに…(^。^;)
(退会済み)
NewsFlash 2CH様

リクエストありがとうございました。
何回聞いてもコージーパウエル様のドラムは鳥肌ものです。
まさか本当にリクエストに答えてくれるとはおもいませんでした。

randy様

この間は変なメールすみませんでした。
レインボーはグラハムの作品が個人的には好きです。
cd全部で何枚持ってるんですか?(気になります)
只者ではないと思いました。


6670注目してみます。
'ワン'さん
ご意見ありがとうございます。
僕も期待はしてるんですが、今まで損切りを怠って負けてきた苦い経験があるので、一旦切ろうかなと。
でも、明日下げたら買うって人も結構いるみたいで、悩みますね。

別件で一つ質問なんですが、アイフリークの株式分割って、2月8日が割当日ってなってますが、実際に持株が4分割されるのはいつなんでしょうか?
僕の持ってるぶんが、昨日の引け後にすでに分割されてて、理由がよくわからず悩んでます。
PTSでも、分割後の株価で動いてるって情報をくれた方もいらっしゃるんですが…。
NewsFlash 2CHさんのブログ一覧