リモネンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1469件目 / 全2698件次へ »
ブログ

まだ 降るの ?

NHK 新潟県のニュース 新潟放送局

      

夕方まで雪降り続くおそれ




 

強い冬型の気圧配置の影響で新潟県内は魚沼市で、30日この冬初めて積雪が4メートルに達するなど大雪

となっていて、31日の夕方までさらに雪が降り続くおそれがあり気象台では上越市と妙高市に大雪警報を

出してなだれなど雪による災害に警戒を呼びかけています。

      
週末から大雪が続く新潟県内は、魚沼市穴沢で30日積雪がこの冬初めて4メートルを超え、午前11時現在も

3メートル95センチの積雪になっています。

            
穴沢地区では、朝から住民たちがスコップや除雪器具を使いながら自宅の玄関の前の雪かきや屋根に

積もった雪を下ろす作業に追われていました。

      
このうち82歳の男性は、 「除雪車が来るまでに家の前の雪を道路上に出して持っていってもらおうと、5時から

雪かきをしています。 今後さらに積もってくると雪崩の危険もあり心配です」 と話していました。

 

新潟地方気象台によりますと新潟県内の雪は、現在、雪は小康状態となっていますが、冬型の気圧配置が

強まる影響で31日夕方まで再び大雪になるおそれがあります。

 

1日朝までの降雪量は▼ 山沿いで最大40センチ、▼ 平野部で最大20センチ、と予想されています。

 

気象台では上越市と妙高市に大雪警報を出してなだれなど雪による災害に警戒を呼びかけています。

01月31日 12時42分

 

 

きゃぁ ~~  4 m も 、?! なんですかぁ ~~    \(◎o◎)/!

 

 

2件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/2/1 13:19
    こんにちは。

    よかった、無事生きていますね。

    きっと、寒さで凍えていることでしょう。

    2日連ちゃんでぱらぱら降っていました。

    今日はいい天気です。

    家の前の道路に雪の塊が落ちていました。

    雪のあるとこからトラックが持ってきたのでしょう。
  • イメージ
    リモネンさん
    2011/2/1 14:17
    yoc1234さん  こんにちは 。
          
    ご心配 していただき ありがとう ございます。   ●┐ ぺこり
          
    こちら 新潟市内では、 雪は 降るには 降ったのですが、 主要な道路には 雪は無く
    除けた 雪の小山に 粉砂糖を ふりかけた ような感じの風景 なって いますね~ 。
         
    ほんと 今日は、こちらも いい天気の ようですね 表の障子越しの光が 眩しいです。
          
    大雪の ところは ほんと 大変なようですね ~   m(__)m 御見舞 申し上げます 
    あと 噴火の火山灰も、 もっと 大変な 感じですね ~    m(__)m  同情 ( 同上 )
          
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。