リモネンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1493件目 / 全2698件次へ »
ブログ

今日は 大丈夫 ?

NHK 新潟県のニュース 新潟放送局
      
新幹線トラブルほぼ平常どおりに
      
17日の朝、上越新幹線は運行を管理するシステムのトラブルで1時間あまりにわたって全線で運転が
できなくなり午前中を中心にあわせて3本の列車が運休し最大で1時間あまりの遅れが出ました。
     
JR東日本によりますと現在はほぼ平常運行に戻っているということです。
      
JR東日本によりますと、17日午前8時23分頃、東京都内にある新幹線の運行を管理している
「新幹線運行本部」 と呼ばれる施設で、各新幹線の運行を管理するシステムの画面の表示が断続的に
消えるトラブルが起きました。
      
このため、新幹線の運行状況が把握できないとして上越新幹線や東北・長野・山形・秋田などの各新幹線は
全線で運転できなくなりました。
      
JR新潟駅では、17日の朝、東京方面に向かう利用者が駅のホームで待ち合わせたり駅員に運行の状況を
尋ねたりしていました。
      
新幹線はおよそ1時間余りたった午前9時38分にシステムが復旧し運転を再開しました。
      
この影響で上越新幹線は午前8時59分新潟発東京行きの 「とき314号」 がおよそ1時間遅れたほか、
上下あわせて3本の列車が運休し最大で1時間あまりの遅れが出ました。
      
JR東日本によりますと上越新幹線は現在は、ほぼ平常運行に戻っているということです。
      
JR東日本ではシステムトラブルについてなぜ障害が出たのかなど根本的な原因は今もわかっていない
ということで引き続き原因を調べています。
     
01月17日 18時21分
      
      
雪の せいで、 ダイヤが 遅れると マズイから ?  違う原因に したのかなぁ ~~ ?
     
それとも 除雪作業が 間に合わないので ? 
システムの トラブル って いうことに、 してぇ ~   責任 逃れ ???   ( ^ ^ゞ
      
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。