yoc1234さんのブログ
ブログ
米国、ポルトガル国債入札順調、住宅指標もよく、ユーロ高
米国、ポルトガル国債入札順調、住宅指標もよく、ユーロ高 2011年01月12日
おおむね順調なポルトガル国債入札、米指標も順調で、ユーロが買われた。株価もドイツ、フランスは大幅高に。米国株も上昇。
11月カナダ新築住宅指数、前月比0.3%上昇
12月の米輸入物価は+1.1%、輸出物価は+0.7%=労働省
米週間住宅ローン申請指数は上昇し約1カ月ぶり水準、金利低下で
東南アジア株式=上昇、ジャカルタが大幅反発
欧州安定メカニズム、銀行課税で500億ユーロ調達を検討=EU文書
ポルトガルが国債入札で予定額を達成
ポルトガルの国債入札、10年債は応札倍率が上昇・利回りは低下
上海外為市場=人民元は対ドルで大幅続伸、6.6038元で終了
11月の英貿易赤字は過去最大に拡大、原油や航空機輸入の増加で
独5年債入札、応札倍率・利回りともに上昇
11月ユーロ圏鉱工業生産は前月比+1.2%・前年比+7.4%=EU統計局
2011年のベルギーの財政赤字、対GDP比4.0%以下を目指す=首相
11月の英貿易赤字は87.36億ポンド、過去最大=統計局
「経済自由度」は香港が17年連続首位、日本は20位
ドイツ経済、2011年以降は成長鈍化するが安定した成長が可能=5賢人委員会メンバー
中国は引き続きユーロの役割を支持=人民銀金融政策委員
2010年第4四半期の独GDP推定値、前期比約0.5%増・前年比約4%増=連邦統計庁
資生堂、末川常務が4月1日付で社長に就任・前田社長は会長へ
2015年の売上5兆円へM&Aを積極活用、医療・産業機器を拡大へ=キヤノン7751.T会長
中国・香港株式市場・大引け=中国・香港とも続伸、HSBCが買われる
ECBの翌日物預金残高が約1000億ユーロに増加
中国の銀行、1月第1週に12月の月間合計に匹敵する5000億元の新規融資を実行=関係筋
中国、ダイオキシン汚染問題でドイツからの豚肉・卵製品輸入を禁止
2010年独GDP伸び率は前年比+3.6%、東西統一後最高で予想とも一致
Dow 11,724.86 +52.98 +0.45%
Nasdaq 2,724.83 +8.00 +0.29%
S&P 500 1,281.05 +6.57 +0.52%
10 Yr Bond(%) 3.4040% +0.0630
Oil 91.84 +0.73 +0.80%
Gold 1,380.40 -3.60 -0.26%
FTSE 100 6,034.73 +20.70 +0.34%
DAX 7,038.91 +97.34 +1.40%
CAC 40 3,921.82 +59.90 +1.55%
(ヤフーファイナンス)
主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 83.290001
ユーロ (EUR) 108.580002
英 ポンド (GBP) 130.520004
オーストラリア ドル (AUD) 82.580002
ニュージーランド ドル (NZD) 63.160000
カナダ ドル (CAD) 84.489998
スイス フラン (CHF) 85.750000
中国 元 (CNY) 12.562800
(ロイターより抜粋)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。