Micky G. Albertさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ136件目 / 全173件次へ »
ブログ

ADP雇用統計 ~ 雇用統計 燃えましたねぇ~

 水曜日はADP雇用統計。USD/JPY と GBP/CHF で夕方からスキャりまくってリズムを造り、22時くらいからはかなり入れ込んで集中力もMAX、『22:30か・・・』と思い指標前の手仕舞いタイムでは年末に84円台からドル円が急落したこともあり、ショートカバーによる上昇を予想していたのでロング側でスキャル中だった。ちょっとお茶を汲みに行き、戻ってくるとチャートがぐいぐい上昇。『お!!!なんだこれは???仕掛け買い??それとも大口の巨大ショートカバー??ご発注??これはすぐに利確しないと!!!』と思いいったん利確。直ちにみん為を見ると・・・22:15分の発表じゃないですか!!!たまたま買い視線で見ていたから良かったものの、ここから強烈にスキャりまくり。結局結局利益は大きかったものの、ほんと結果論でした。

 そして、今日こそ22:30に雇用統計!指標の大本命。先月もADPは良かったのに、本命の雇用統計ではADPと極端に離れたもはや『米国政府による為替操作??全く民主党って名前の党は日本もアメリカもろくでもないね!』と思わせる結果だったこと、ADPで極端に騰げたことを考えるとさすがに今日も大きく騰がることは難しいと思っていたので売り目視線。
 チャートは EUR/USD , USD/JPY , GBP/CHF , GBP/USD を複数証券会社のツールで開き(これは混雑の為、サーバー負荷によってチャートの動きが極端に遅くなることへの対応策です)、実際にトレードしたのは USD/JPY ,EUR/USD , GPB/CHF でした。GBP/USDは指標の前の急落に乗っかり指標後はとり引き無し。全部で何ppか覚えてないのですが、久々に指標中負け無しの大連捷モード、週末はニコニコでいられそうです。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    玉本 ともひささん
    2011/1/8 09:25
    おはようございまーっす。

    見事に雇用統計がブラックサプライズになりましたね。
    私も事前にショートとロングいれてたんですが、指標発表前にロング注文丁度にひっかかり、結局若干のプラスでおわりました。

    しかし、ADPと雇用統計、どっちが本当の数字なんでしょうね(笑)
  • イメージ
    ch-eさん
    2011/1/8 14:30
    う〜ん。なんかかっこいい。
    おめでとうございます^^/
  • イメージ
    Micky G. Albertさん
    2011/1/9 18:18
    iwatameさん>
     ADPでオーバーシュート気味に騰げていたので、売り目視線でしたが、最近のアメリカらしい他の統計と乖離した結果でしたねぇ~。
     それにしても、ここまで離れた発表が相次いでいるとほんと、どっちが実態を表しているのか判らなくて気持ち悪いですねぇ。
  • イメージ
    Micky G. Albertさん
    2011/1/9 18:21
    che-eさん>
     いえいえいえ~。ADPに関してはもう・・・

    スキャルで買いポジのままお茶汲みに行く。

    お茶すすってたらチャート騰げ騰げ

    仕掛けかいか??と思い早速利益確定

    みん為みたら、今のが指標と気がつく

    あわてて買いなおし・・・(この間40ppくらい動いている)

     という感じですから、むしろかっこ悪すぎなんですよぉ~。何の為に張り付いて為替やってるのかわからなくなっちゃう場面ですよね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。