感謝してます、「母の教えだったのでしょう」

今年の売り上げで、元彼女の親父さんが作った借金を返す事が出来そうです。

私が頑張れるのも、元彼女の思いが痛いほど解るから頑張れたのだと思います。

私は幾ら売り上げていても、今も自分の資産にならないのかと嘆いても

仕方ない事です。

そして、元彼女に作ったお店の資金繰りもあります。

先は長いです。
8件のコメントがあります
1~8件 / 全8件
我らの希望さん、こんばんは。
これは、母からの遺品だと思ってます。
これから自分の資産を取り戻す時だと思ってます。
I SAY企画プロさん

こんばんは。
努力は人を裏切りません。
気持ち感情がこみ上げるほどのうれしさは、義理・人情に厚い人のみに訪れる事と察しております。
自分が死ぬ間際に資産やお金を残して親兄弟が仲たがい(喧嘩)して絶縁の噂が多いこの世の中で、
とても人らしい仁義をなしてらっしゃる。

ちなみに私も日本に帰ってきてからポケットに小銭しかありませんでした。
若かりし時は、叔父や兄弟にも迷惑をかけたのかも?
(まるで平成の敗戦人間、人で大変な目に会い何とか生きているのが実情です。)
現在収入の半分と優待は、家族に渡しローンなども目途がついてきています。
毎月お金など残りませんが、少しだけ投資出来るだけでもありがたいですね。
yoc1234さん、こんばんは。
この約束した、代償はきつかったと思います。
私はオブラートをして表現を変えてますが。
yoc1234さん
こんばんは。

人生諦めなければ開かれるものですね。

この日記を見た人に勇気を与える、ないようです。

知人が会社勤めでは借金が返せぬと、

独立し、頑張った結果、息子さんをアメリカに留学させ、

学生がアメ車に乗っていました。

すごく努力されたんですね。

息子さんは後をついでいます。
仙人さん、こんばんは。

当時は、途方に暮れてましたが、嘆いても仕方ないですから

実直に現実を見つめ何とかやり切りました。
こんばんは

素晴らしいことですね

私の知人で親の借金をそのまま引き継いで家業に精出している方がおられます
ふつうなら自己破産すべきかもしれませんが・・・・・
久しぶりに会って話をしたら、借金は自分の奥さんの親にも広げてしまい、八方ふさがりだとこぼしていました

人生、いろんなことがありますね
努力の連続で解決することも多いですね^^
ようこそゲストさん、こんにちは。
元彼女です。
今の彼女は理解してくれてます。
(退会済み)
元の彼女=今の彼女?
I SAY企画プロダクションさんのブログ一覧