rikakusenninさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1950件目 / 全3694件次へ »
ブログ

おもんばかると見えてくるものがある!!

おもんばかると見えてくるものがある!!

おもんばかる:慮る=思慮分別するということ

おもいをめぐらして、仕組みや成り立ちや携わっておられる方達の努力や大変さを予想するということです

ちかごろは何でも手っ取り早く、パパパパッとやっちゃうという風潮が蔓延していて、見えないものをおもんばかることが少ないようです

また、判らないことはネットで検索すればスグ判るから、知らなくていても大丈夫という考えや、人に聞けば良いとか、店の人に聞けば良いという安易な知識への意識が感じられます

ひどいのになると、お前知ってるんだろう?教えろ!と、強制されたりもします


おもんばかると、おもいやるは、違う!!?
http://minkabu.jp/blog/show/296415

配慮とか思慮とか、「おもんばかること」 は、とても大事な頭脳活動ですね!
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。