華花はなはなさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ28件目 / 全332件次へ »
ブログ

さて、どこまでいけるのか?

今日もしっかりとなりました。

高値圏警戒感が台頭する中で、ジリ上げ状態が続いています。
83円台中盤でもこれだけしっかりですから、悪材料に
は無反応、好材料にのみ、好反応というところですね。

指数は小幅プラスでしたが、値上がり銘柄は1100を超えて、
中小型株中心にしっかりという状況です。

昨日ストップ高のジーンズメイトが今日も値を飛ばして、
またまたストップ高。
ライトオンも+43円まで買われ、丸栄もストップ高まで買われています。

廃止と言われていた、証券優遇税制の1年延長観測で投資資金の流入が
期待されて、証券株が値を飛ばし、野村證券、大和証券、みずほ証券などの
大手から中堅まで万遍なく買われて、業種別の2位に証券、先物業が登場
しました。

メガバンクが、外国人買いと思われる買いから、今日も小高く推移。
昨日に続いて、鉄鋼株もしっかりで、新日鉄、JFE HD、住金などプラス
引けとなっています。

クレディスイスが投資判断を引き上げた、NTNが続伸で+22円。
経鼻インフルエンザワクチンの有効性が確認されたとの報道かた、
これを研究している、新日本科学が+20円などとなっています。

いずれにしても、高いので、警戒しながら進みます。



上昇開始の日本市場、出遅れない為に、
しっかりチャンスを探っていきましょう。


プロフィットラボラトリーの、1day集中セミナー(1日体験入学)
開催します。
http://www.profit-lab.net/2-seminer/1day.html

テクニカルに興味があったらこちらも見てね
http://profit-lab.net/

今日の相場はこちらで全文読めますよ
http://www.profit-lab.net/haishin/
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。