DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1787件目 / 全2649件次へ »
ブログ

中国紙「授賞式は笑い話になった」

96bd54b9a  

 これノーベル平和賞に関しての話です。ただ笑い物になったのは…
 http://sankei.jp.msn.com/world/china/101212/chn1012120905001-n1.htm
 ”中国の民主活動家、劉暁波氏のノーベル平和賞授賞式について、11日付の中国青年報は「“(本人)欠席”の授賞式は笑い話になった」との見出しをつけ、国営新華社通信が配信した署名入り論評を掲載した。原題は「公正な道理は人心にある」。国際社会の多くが中国の主張を支持しているとの“幻想”を繰り返し、式典に出席したのは各国・組織の下級官員だったと主張した。”
 …これ笑い物になったのは、今回も中国ではw
 では、皆さんご一緒に。
 中国 m9(^Д^)プギャーーーッ
4件のコメントがあります
  • イメージ
    こんにちは。

    こんな記事を出した国とマスコミが笑われていることがわからないって
    言うのが笑えるんですけど。・・

    大丈夫なんでしょうか、この国、。。。この考え方がまかりとおると思うと
    凄く怖い感じがします。菅政権以上におかしいと思います。
  • イメージ
    玉本 ともひささん
    2010/12/12 17:31
    こんにちはー。

    あの国は昔から世界の中心は自分たちであると根強い考え方をもってます。

    そして今、バブル状態でその考え方は頂点にたっしてるかと。

    バブル後にはどうなっていることやら。。。
  • イメージ
    DRAGON'さん
    2010/12/12 19:53
     コロコロコロンちゃんさんへ

     こんばんは。コメントありがとうございます。

    >> こんな記事を出した国とマスコミが笑われていることがわからないって
    >>言うのが笑えるんですけど。・・
     案外、本人たちは気付いていて、でも立場上そう言わざる得ないって可能性も残っていますがね。

     まぁどっちにせよ立場上言わざる得ないにしても国際常識から考えておかしいのは事実です。

     政治体制に自由が無い国はかわいそうですね。

     では、失礼します。
  • イメージ
    DRAGON'さん
    2010/12/12 19:55
     iwatameさんへ

     こんばんは。コメントありがとうございます。

     まぁ今後の身の振り方がどうなろうと彼らの自業自得ですから。
     その時になって今まで自分が何を行って来ていたか知ればよろしいかと。

     では、失礼します。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。